分かりにくいとは思うけど、それでもやっぱり、『バランス』だと思うのです@沖ヨガの真髄。

日本のてっぺん・きた北海道を拠点に『沖ヨガインストラクター』として活動しているまなみんです(╹◡╹)

今日は私の口癖だと思われます笑『バランス』について書きます。

そもそもバランスって何?

コトバ自体の直接の意味を調べると、『つり合い』とか『均衡』とか、『調和』とも言われます。

ホントにその通りで、二つの対象物が上手く釣り合っているというバランスから、多数あるモノがそれぞれで在りながら調和がとれているというバランス。

私が口癖としてよく使っているのは、『調和』という意味合いのほうが多いです。

人体のバランス、ヒトとのバランス、仕事とプライベートのバランス。様々あり、難しくさせているのは、これが答えというモノがなく、そして常にバランスの保ちどころは揺れ動いているというトコロなのだろう、と。

そういうものですよね、生き物って。常に変化してゆく。。。

その時々に、『この辺りだろうね』と折り合いをつけてしっくり来た場所のコトを、名付けてバランスと言う感じです。私たち人間という生命体、その命において、これ以上大切なバロメーターはないと私は思っているので、そんな想いを持って、『バランスが大切だよ』と、日々言っております。

 

バランスのとり方を学んでゆくのがヨガの教えだと思われます。

ヨガを生きるとは?

ヨガって、ただの運動じゃないらしい。そんな雰囲気は、第三次ヨガブームがこの国に到来して以来十数年が経つ今、巷でも何となく広がっている雰囲気だと思います。その一方、肉体ベースの動きとしても便利でこれまたバランスが良いモノでもあると思うので、フィジカルな部分のみを便利に使うにもオッケーだと思います。それにしてもやっぱり、結局、バランスが大切なのですが。

ヨガではよく『アライメントを大切に』と先生が生徒に対してお伝えしますが、アライメントも大きくみればバランスです。アライメントの意味とは、『一列に並べるコト』や『機械装置のさまざまな部品を調節するコト』だそうで。(コトバンクより)

ヨガで言うアライメントは、『骨格に対して正しく動く』というコト。機械部品と同じくで、ひとつひとつのパーツに問題がなくても、それらをつなげる関節の使い方が上手くいかなかったりすると、カラダって連動して心地よく動いてくれない。部分は良くても、全体としても上手くいかないんです。。。

そして、ミスアライメントが起こると、一部分だけに負荷がかかり、これがケガの元にもなる。だから、とても大事な部分!

そう。

多分なんでもそうだけど、ひとつひとつを見れば問題ないコトが多いんです。例えば人間の内臓でも、骨でも。バランスよく全体で上手いコト働いてもらいたいとすると、なんだかあれこれと不具合があったりすると言う感じ。

ヒトとヒトもそうで、ひとりでは問題なくても、みんなで集まるといろいろ出てくる。これもまた、同じようなコトですよね。

 

ココロとカラダのバランスが崩れると言うのも、よくよくあります。

カタチあるカラダなのに、目に見えないモノばかりを優位にし過ぎれば、時にカタチあるカラダの不具合を見落としたりもする。その逆もあります。と言うか、ココロとカラダはいつの時もつながっているから、それぞれの不調は必ずと言ってよいほど相互に影響するのだけれど、肝心なのは、自分が全体像をちゃんと見ているのか。と言うトコロです。

そこで大事になってくるのが、『意識力』です。

意識力って何さ?

意識力とは、一般に『起きている状態にあるコト』、『自分の今ある状態や周囲の状況を認識できている状態のコト』を言います。

これこそまさに『ヨガの真髄』だろうと私は思うのです。

例えば、ふたりのヒトが同じモノを見ていたとしても、意識を向けている場所はそれぞれ。時に、全然違ったりもします。ひとりは空を見ている、ひとりは大地を見ていた、なんてハナシ。

どれが正解ってコトもない。

だから、時に穴が開くほどにズームインして見つめる、時にズームアウトして全体像を見るコト。これ、バランスを保ってゆくのにかなし肝心な部分です。

だからこそ、意識力トレーニングを日常的に行い、近くで観たり離れて観たり、『観方の練習』も大切になってくるんだろうと思います。長年学んでいる沖ヨガでは、これを『自律訓練法』と呼ばれたりしています。

◎沖ヨガとは?→★★★

 

結局のトコロ。

こうしてあれこれと書いていても、結局のところ、具体策はなかなか出てこない、というコトなのです〜。

なぜなら、それがバランスだから笑

ただ、人生は明日は何があるか分からないにせよ長期戦だし、『明日までに何かを』と、追い込むような感じでは、とてもじゃないけど長続きしない。

これをせよ!というのは、人間で言えば急病や大けがの時。それは迷わず救急車を呼べば良いし、きっとこんな時って、焦るだろうけど、それほど迷うコトはないんです。

多くの場合は、慢性疾患に対して。

何となく不具合があるモノに対して。

これって言う原因は分からないんだけれど、何だか上手くいかないコトに対して。

これらの答えが、『バランスをとってゆく』と言うコトであり、バランスをとるためにあれこれ試行錯誤するコトが、人生を切り開いて行けるバイタリティへとつながってゆくのだろうとも思うのです。

『何事も体験してこそ』

バランスの保ちどころはどこ?あれこれ試行錯誤してゆくコトが、生きた学びへとつながってゆく。

その中で、思い込んでしまえば、もう、その向こうの景色は霞んでしまってなかなか見えなくなる。

思い込みって、『偏り』です。偏りって、まさにアンバランスです。

そう思うと、結局のトコロ、バランスって常に保てるのだし、崩れるのだってコト。一回とったからこれで良い、なんてない。

だから必要になってくるのが、『何事も自らの命に聴け』という在り方です。

 

生命即神~せいめいそくしん~

何事も自らの命に聴け、というコトを、沖ヨガでは『生命即神』、せいめいそくしんと教えています。沖ヨガの創始者である沖正弘導師が、様々に残された教えの中で、一番に大切であると言われています。

生き物は常に変化をしていて、『これ』、『ここ』、という状態はなかなかに作りにくい。だから、その都度都度の状態に合わせて整えて行くコトが大切で。

整えるために、時に大汗をかいてみたり、ゆっくり休息をとってみたり、気分転換をしてみるというのも大切なコトですね。

これをやれば治るなんて、ないです。

ない。

ない~

しかし世には、これを飲めば治るとか、痩せるとか、これさえあれば他には何もいらないとか、そんな断定的な情報が溢れています。。。

だからと言って、情報を責めても仕方がない。

あまりに悪徳なモノには時に対処も必要だろうけれど、何よりは、自分自身が経験を積みながら学び、知恵を増やしてゆくコト。これに尽きるのではないか、と。

そして、学ぶとは、外側にある学問のようなモノだけではなく、自分の内側にあるチカラに意識を向けるコトが大切なのではないかと思うのです。それをヨガでは『内観力』と言い、この内側に意識を向けるコトを実践するコトを『意識力トレーニング』と言い、意識力をもって内観力をつけてゆく実践的な生きた学びを、ヨガというのであり。

その末に訪れる境地が、良い悪いの判断ではなく、『バランスが保たれている』という状態。

 

まとめ。

結局お伝えしたいのは、ここなんです。

自分の内側に宿る『神』とも言える命の声をよく聴き、アンバランスを起こした時にはどうすると良いのかと、日々の体験を積み重ねながら確かめてゆくコト。

 

『信じるな疑うな確かめよ』

自分ではない他が教えるコトを鵜呑みにせず、しかし疑ってかからず、やってみようと思えば『体験してみて確かめるコト』が大切で。

『とらわれないこだわらない計らわない』

思考であれこれ考えても分からない。感情的になれば、もっと分からない。やると決めたら根気よくやり、いつでも手放す勇気を持ちながら。

 

力みが外れており、呼吸が整っていて、自分の本領を発揮できる状態で在るコト。ここがとても大切です。

ないモノを求めるモノではなく、本来あるモノに意識を向けてゆく。そのチカラをよく見て、見定めて、本来の姿に立ち戻ってゆけるように。

元々ないモノを作り出すって、結構な労力が必要。しかし、本来自らに備わっているモノを引き出し、良い巡りを作ってゆけるようにとしてゆくのは、外からのエネルギーがどんどん入ってくるコトもない分、バランスを保ちやすい訳です。

しかし、外の風に当たるコトで雰囲気が変わったりもする。転地療養なんかそうでせすね。だから、見極めってホントに大切ですね。

 

時に温存し、時に駆け上がり、様々なタイミングを重ねながら、明るいほうへ。より心地の良い方へ。そんな在り方が、『バランスを保つ』と言う感じです。

 

♦︎

似合わないと思い込んでいたキャップが、それほど似合わなくもないと気付いたコト。こんな小さな喜びも、人生の彩り^ ^

 

今日いただいた『デコポン』が、あまりに美味しかった。普段、あまりフルーツを食べないけれど、これは美味しかったのです〜(^○^)

 

あー、なんて豊かな毎日。

とにかくこれ、『調和とバランス』です!

 

 

ありがとうございます。

◎ヨガはじめてみませんか?


日本のてっぺん・きた北海道を拠点に『沖ヨガインストラクター』『バランスボールインストラクター』として活動しています!

各地へ出張レッスンに行かせていただいております。ぜひご連絡くださいませ。

1日10分からはじめる健康づくり。 そのためのアイディアやコツを、分かりやすくお伝えいたします!

沖ヨガインストラクター
バランスボールインストラクター
 中島まなみ(まなみん。)
 090-1983-4321
 MAIL


contact

応援クリック♪
にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA