ヨガのリズム。

豊富温泉 湯治 ヨガの活動日記 中島まなみ

  • お問合せ。
  • わたしのこと。Manamin
  • 沖ヨガとは。Oki
  • クラス案内。Class
    • クラス風景。Photo
    • LINEで友だち追加
  • グループレッスンGroup
  • パーソナルレッスンPersonal
  • 蝦夷丹生倶楽部Photo
    • 2019年
    • 2018年
    • 2017年
  • PICK UP!

    2022.04.14豊富町での活動

    とよとみスポーツCLUB『元気体操スクール』が私に与えてくれる経験値。

  • PICK UP!

    2022.04.13とよとみスポーツCLUB

    目指そう!生涯現役。そのために大切な何気ない毎日の積み重ね。

  • PICK UP!

    2022.04.12日常のコト。

    命を育む毎日のごはんについて。そうだ、稚内駅前の『相沢食料百貨店』さんに行こう★

  • PICK UP!

    2022.01.02日常のコト。

    分かっていて、あえてそうしている。というチカラ。

  • PICK UP!

    2022.01.02日常のコト。

    淡味、とは?

2022.04.15 とよとみスポーツCLUB nakashima

『認知症パンデミック』と言うコトバに、ゾッとしました。。。

  日本のてっぺん・きた北海道を拠点に『沖ヨガインストラクター』として活動しているまなみんです(*^^*)   コツコツと、毎日の積み重ねを大切にするために。 本日は。 とよとみスポーツCLUB 『元…

2022.04.14 豊富町での活動 nakashima

とよとみスポーツCLUB『元気体操スクール』が私に与えてくれる経験値。

日本のてっぺん・きた北海道を拠点に『沖ヨガインストラクター』として活動しているまなみんです(*^^*)   私の活動拠点は、きた北海道にある『豊富町』です。 人口約3,800名の小さな町、 主産業は酪農業です。…

2022.04.13 日常のコト。 nakashima

写真を撮る、という動瞑想。

日本のてっぺん・きた北海道を拠点に『沖ヨガインストラクター』として活動しているまなみんです(^^)/   今日は、ヨガのハナシではありませーん^^ 皆さま。 『エゾニュウ』という植物を、知っていますか? セリ科…

2022.04.13 とよとみスポーツCLUB nakashima

目指そう!生涯現役。そのために大切な何気ない毎日の積み重ね。

日本のてっぺん・きた北海道を拠点に『沖ヨガインストラクター』して活動しているまなみんです(*^^*)   昨日のとよとみスポーツCLUB『レディースヨガ』にご参加くださった、85歳の女性、Yさんです。 背中の丸…

2022.04.12 日常のコト。 nakashima

命を育む毎日のごはんについて。そうだ、稚内駅前の『相沢食料百貨店』さんに行こう★

日本のてっぺん・きた北海道を拠点に『沖ヨガインストラクター』として活動しているまなみんです(*^^*)   これ。 美味しいな(^ν^) 稚内市のスーパーなスーパーマーケット 株式会社相沢食料百貨店さんで取り扱…

2022.04.12 近隣市町村での活動 nakashima

苦しみが土台となり今が在るコト。ぜひ、ヨガの在る暮らしを◎

日本のてっぺん・きた北海道を拠点に『沖ヨガインストラクター』として活動しているまなみんです(*^^*)   ラブレター♡ 久々にいただきました。 って、今日はそんな、ほっこりする出来事です^^   手…

2022.03.04 日常のコト。 nakashima

相手の気持ちに寄り添う大切さ。

日本のてっぺん・きた北海道を拠点に『沖ヨガインストラクター』として活動しているまなみんです(^^)/   今日は、私の娘のハナシです◎ 私には、愛知県にて暮らす娘がいます。 もう、8年も離れて暮らしているけれど…

2022.01.15 日常のコト。 nakashima

今、ここ、自分。生きている、生かされている。

日本のてっぺん・きた北海道を拠点に『沖ヨガインストラクター』として活動しているまなみんです(^^)/   喪服を着て。 昨日は。 お世話になった方の、葬儀に参列してきました。 まだ、64歳。 ホントに優しい笑顔…

2022.01.02 日常のコト。 nakashima

分かっていて、あえてそうしている。というチカラ。

  日本のてっぺん・きた北海道を拠点に『沖ヨガインストラクター』として活動しているまなみんです(^^)/   分かっていて、あえてそうしているというチカラ。 世の中がどうだから、ではなく。 誰かにこう…

2022.01.02 日常のコト。 nakashima

淡味、とは?

日本のてっぺん・きた北海道を拠点に『沖ヨガインストラクター』として活動しているまなみんです(^^)/   今日は、素晴らしい夜ごはんの記録です。 まず、 『淡味』って聴いたコトはありますか? 『たんみ』と読みま…

2022.01.02 日常のコト。 nakashima

『算命学』に与えられた答え合わせの場。

  日本のてっぺん・きた北海道を拠点に『沖ヨガインストラクター』として活動しているまなみんです(^^)/   面白い出会いの記録。 もう、去年のハナシです。 ふと、友に勧められ。 『算命学』のオンライ…

2022.01.02 豊富町での活動 nakashima

いろんなヨガの学び方があるなあ、というお話。

  日本のてっぺん・きた北海道を拠点に『沖ヨガインストラクター』として活動しているまなみんです(^ν^)   私にとっての新たな取り組み。 コロナ禍となり。 『パーソナルヨガレッスン』をさせていただく…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 145
  • >

初めてご覧くださる方へ

“ヨガのリズムの初めての方へ” /

“グループレッスン” /

“パーソナルレッスン” /

“オンラインレッスン” /

LINEの友達追加♪

毎月の講座スケジュールをお届けします。また講座の申込み等も受け付けています。 友だち追加

クラス・スケジュール

月間カレンダーはこちら

人気の投稿とページ

  • 『ライバル』がいないとホントに楽なのか?都会と田舎との違いを考える。
    『ライバル』がいないとホントに楽なのか?都会と田舎との違いを考える。
  • 新型コロナワクチンについて思うコト、そこから広がる死生観など。
    新型コロナワクチンについて思うコト、そこから広がる死生観など。
  • 命を育む毎日のごはんについて。そうだ、稚内駅前の『相沢食料百貨店』さんに行こう★
    命を育む毎日のごはんについて。そうだ、稚内駅前の『相沢食料百貨店』さんに行こう★
  • 穏やかな夜でした🌙
    穏やかな夜でした🌙
  • 難解な『アトピー性皮膚炎』と向き合いつつ命が持つ無限の可能性と出会う時@日本伝統の『沖ヨガ』を通して学び得たコト。
    難解な『アトピー性皮膚炎』と向き合いつつ命が持つ無限の可能性と出会う時@日本伝統の『沖ヨガ』を通して学び得たコト。
  • 『バランスボール×ベビー撮影会in愛知県瀬戸市』@親子の豊かな出会いが広がる場所。
    『バランスボール×ベビー撮影会in愛知県瀬戸市』@親子の豊かな出会いが広がる場所。
  • アトピー性皮膚炎とステロイド薬への依存について、私はこんな風に思ってます。
    アトピー性皮膚炎とステロイド薬への依存について、私はこんな風に思ってます。
  • 地域力の賜物!想いをカタチに①@なかとん婚活2017in中頓別町。
    地域力の賜物!想いをカタチに①@なかとん婚活2017in中頓別町。
  • 苦しみが土台となり今が在るコト。ぜひ、ヨガの在る暮らしを◎
    苦しみが土台となり今が在るコト。ぜひ、ヨガの在る暮らしを◎
  • 南洋の父サウス。やっぱり結局、愛なんだ。
    南洋の父サウス。やっぱり結局、愛なんだ。

カテゴリー

  • アトピー
  • 千歳市ヨガ
  • バランスボール
  • 増富温泉
  • ストレッチーズ®️
  • シナプソロジー
  • 沖ヨガ
  • 愛知県での活動
  • 日常のコト。
  • ヨガクラス
  • スケジュール
  • とよとみスポーツCLUB
  • 豊富温泉
  • 豊富町での活動
  • 近隣市町村での活動
  • 北海道クラス
  • 愛知クラス
  • 未分類

Facebook

にほんブログ村

応援クリック♪ にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ
にほんブログ村

WebへのQRコード

アーカイブ

  • わたしのこと。Manamin
  • 沖ヨガとは。Oki
  • クラス案内。Class
    • クラス風景。Photo
    • LINEで友だち追加
  • グループレッスンGroup
  • パーソナルレッスンPersonal
  • 蝦夷丹生倶楽部Photo
    • 2019年
    • 2018年
    • 2017年

©Copyright2022 ヨガのリズム。.All Rights Reserved.