ヨガのリズム。

豊富温泉 湯治 ヨガの活動日記 中島まなみ

  • お問合せ。
  • わたしのこと。Manamin
  • 沖ヨガとは。Oki
  • クラス案内。Class
    • クラス風景。Photo
    • LINEで友だち追加
  • グループレッスンGroup
  • パーソナルレッスンPersonal
  • 蝦夷丹生倶楽部Photo
    • 2019年
    • 2018年
    • 2017年

2023.02.27 オンラインレッスン nakashima

自分を大切にする時間を作ると言う大切さ。

日本のてっぺん・きた北海道を拠点に『沖ヨガインストラクター』として活動しているまなみんです(^o^)    これはやっぱり必要な時間だ〜ぁ! って。 レッスン終了後、大きな吐く息と共に、そう言われました^ ^ …

2023.02.27 豊富町での活動 nakashima

私のベースキャンプのような場所。長く活動をしてゆくために欠かせない拠点。

日本のてっぺん・きた北海道を拠点に『沖ヨガインストラクター』として活動しているまなみんです(^o^)   私の活動拠点である、豊富町。 その豊富町が実施している、健康増進事業『とよとみスポーツCLUB』 その中…

2023.02.27 豊富町での活動 nakashima

小集団レッスンと大集団レッスンの違いについて。

日本のてっぺん・きた北海道を拠点に『沖ヨガインストラクター』として活動しているまなみんです(^o^)   今日は。 久々におうちヨガ、2レッスンでした。 午前中には、おふたりさま。 午後にはおひとりさまとの時間…

2023.02.11 日常のコト。 nakashima

ヨガって何だろう、と。ツラツラ綴ってみます。

日本のてっぺん・きた北海道を拠点に『沖ヨガインストラクター』として活動しているまなみんです(^ν^)   これで大丈夫かなあ、って。 時にはいろいろ、迷うコトもありますよ〜 と、いきなり書き始めてみる笑 &nb…

2023.01.02 日常のコト。 nakashima

謹賀新年2023年、年の始まりに思うコトを綴りました。

日本のてっぺん・きた北海道を拠点に『沖ヨガインストラクター』として活動しているまなみんです(^o^) 2023年となりました〜 今年もぜひ、よろしくお願いしまーす^^     今日は、ヨガとの出会いか…

2022.12.28 近隣市町村での活動 nakashima

見抜くチカラを磨きたい@ヨガインストラクターという価値を考える。

日本のてっぺん・きた北海道を拠点に『沖ヨガインストラクター』として活動しているまなみんです(^o^)   『経験値がものを言う』 と、よく言われますが。 そう言われる所以を実感するような出来事が、 ヨガインスト…

2022.12.25 オンラインレッスン nakashima

新春ヨガ集中講座2023★

日本のてっぺん・きた北海道を拠点に『沖ヨガインストラクター』として活動しているまなみんです(^ν^)   新春!2023年のはじまりに♪   『新春ヨガ集中講座2023』 昨年に引き続きまして、『オン…

2022.12.11 近隣市町村での活動 nakashima

健康づくりは、時に大切なヒトを守るため。

日本のてっぺん・きた北海道を拠点に『沖ヨガインストラクター』として活動しているまなみんです(^ν^)   健康ってありがたいな◎ 『師走』という、 気忙しくなりやすい時期でもあり。 家族に病気の方が出ると。 程…

2022.06.07 豊富町での活動 nakashima

酪農家の皆さまの健康づくりサポートがしたい。

日本のてっぺん・きた北海道を拠点に『沖ヨガインストラクター』として活動しているまなみんです(*^^*)   豊富町の主産業は、酪農業です◎ きた北海道にある小さな町、豊富町へ移住して、9年目となる今年です。 &…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 96
  • >

初めてご覧くださる方へ

“ヨガのリズムの初めての方へ” /

“グループレッスン” /

“パーソナルレッスン” /

“オンラインレッスン” /

LINEの友達追加♪

毎月の講座スケジュールをお届けします。また講座の申込み等も受け付けています。 友だち追加

人気の記事

  • 南洋の父サウス。やっぱり結局、愛なんだ。
    南洋の父サウス。やっぱり結局、愛なんだ。
  • スペシャルなローカルスーパー『相沢食料百貨店』さんを通して思うコト。
    スペシャルなローカルスーパー『相沢食料百貨店』さんを通して思うコト。
  • 癒しの座禅会&お寺ヨガ@稚内市『龍海寺』。
    癒しの座禅会&お寺ヨガ@稚内市『龍海寺』。
  • ひめトレ体験会in稚内市@嶋崎裕美先生。
    ひめトレ体験会in稚内市@嶋崎裕美先生。
  • うちの奥さんとデート❤︎
    うちの奥さんとデート❤︎

Instagram

manaminyoga

日本のてっぺん・きた北海道『豊富町』
日本伝統の『沖ヨガ』をお伝えしています。
笑顔溢れるより豊かな毎日を目指して★
@ヨガのリズム
@きた北海道バランスボールclub
@ストレッチーズジャパン
@健康運動指導士
@介護予防運動指導員
●オンラインレッスンのご予約はこちら

中島 まなみ(まなみん。)沖ヨガインストラクター
@manaminyoga 

豊富町健康増進教室
『ボディメイク教室』

本日より。

第2クールの
ボディメイク教室が始まりました★

♦︎

今回は、
8名の皆さまとご一緒に。

約3ヶ月間。

じっくり学び深める場を
持たせていただけるコトとなりました。

ぜひよろしくお願いいたします!

♦︎

初回は。

●体組成計での計測
●体組成表の見方説明
●講話 健康とは?
●目標設定

初回とラストの会は、
90分のお時間をいただくのですが。

いつもホントに、あっという間!(^◇^;)

♦︎

一般レッスンとは違い、

ご参加の皆さまにも
たくさん声を出していただきつつ。

じっくりと
自分と向き合いながら、

心地よい暮らしの下支えとなるような、
適度な運動習慣を持っていただけますように。

精一杯! 
お届けさせていただきます★

エイエイオー!

#豊富町
#健康増進事業
#ボディメイク教室
#3ヶ月間
#自分と向き合う
#適度な運動習慣
#筋トレ
#ストレッチ
#有酸素運動
#ヨガ
#リズムボクシング
#テーマはチリツモ
#毎日コツコツ

#スペシャルサンクス
#きた北海道バランスボールclub 
@kouki0415_11 
@megu.guruguru 

#沖ヨガインストラクター
#健康運動指導士
#まなみん
@manaminyoga 宿題です〜 シニア向けの @manaminyoga 

宿題です〜

シニア向けの運動教室では、
いつも『宿題』を出させていただきます。

次回の教室までに、
これを毎日やってみてくださいね、と。

と言っても、
とてもシンプルな動きばかり。

その気になれば3分で出来るような、
基本的な動きばかりです。

でも、だからこそ、大切。

♦︎

そんな難しいコトをしなくても、大丈夫。

基本の動きを大切にして、反復練習をする。

そのチリツモの積み重ねが、
使いやすいカラダを作ってくれる、
機能維持にもつながります◎

#豊富町
#とよとみスポーツclub 
#元気体操スクール
#シニア向け教室
#とよとみマチグルミ介護予防事業 
#年齢性別関係なくご参加できます 
#椅子ヨガ

#日本のてっぺん#きた北海道#豊富町 #おうちヨガ#餅カフェわが家#2階#グリーンルーム#パーソナルレッスン#プライベートレッスン#オンラインレッスン#ヨガ#出張ヨガレッスン#沖ヨガ#日本伝統のヨガ#ヨガのリズム#ヨガインストラクター#健康運動指導士#まなみん
@manaminyoga 本日、バラボDay🔴🔴🔴 @manaminyoga 

本日、バラボDay🔴🔴🔴

3レッスン、
ホントに楽しい時間でした◎

スペシャルサンクス!

親愛なる仲間、
きた北海道バランスボールclub
こうき
@kouki0415_11 
めぐん♪
@megu.guruguru 

♦︎

このチームを結成して、
もう7年目となる。

あっという間のようだけれど、

とても貴重な、
かけがえのない出来事の連続だったりもします。

仲間の存在って、
ホントに貴重だと思う。

ひとりで出来るコトなどホントに小さくて、時には根を上げたくもなる。

でも。

3人いれば、
上手く役割分担しつつで、
いつも何とかなるのです。

♦︎

老若男女、
どなたでも楽しんでいただけるバランスボール。

ヨガと上手く組み合わせつつ、
ますますと輪を広げてゆきたいです★

#子育て支援センター 
#親子バランスボール
#とよとみスポーツclub 
#元気体操スクール
#椅子バランスボール
#イベントレッスン
#ヨガバランスボール

#仲間
#感謝
#ヨガ
#バランスボール
#絶妙な組み合わせ
#きた北海道バランスボールclub
#弾む楽しさお伝えしたい 
#有酸素運動
#骨盤力
#ボディメイク
#スペシャルサンクス
#こうき
#めぐん
@manaminyoga 三連休の、最終日。 今日 @manaminyoga 

三連休の、最終日。

今日は、
セミパーソナルレッスンが、午前と夜にありました。

♦︎

午前のおふたりとは、
レッスン後にランチを^ ^

おひとりが
お料理大好きな方で、
いつもあたたかな家庭料理をご馳走してくださるのです。

何とまあ、ありがたい。

確かに。

手の込んだものと言うよりは、素材の味を大切にして、質の良い基礎調味料でさらに生かす。と言うもの。

いわゆる『さしすせそ』と言われる基礎調味料は、めちゃめちゃ大切だと実感するのです。

ごちそうさまでした!

♦︎

そして、夜は🌙

肌寒くなり、
久々にレッグウォーマーの登場でした。

仲良しご夫婦とのレッスン。

ご夫婦で受けてくださるようになり、半年ほど。

ご主人が
動けるようになってきたのです。

今夜は、
ヨガブロックなしで、マットに心地よく座れるように!

まあ嬉しい☺️

♦︎

一歩ずつ、焦らずに。

とにかくこれです、
『テーマはチリツモ』

毎日のコツコツを
大きなチカラにつなぐ。

やっぱりこれが、
一番のチカラだと思っています。

♦︎

銀座のハチミツいただきました〜

ステキな1日。
ありがとうございました★

#豊富町
#セミパーソナルレッスン 
#ランチ付き
#お料理上手
#素材の味
#質の良い調味料
#ごちそうさまでした

#夜ヨガ
#ご夫婦でヨガ
#テーマはチリツモ
#毎日コツコツ
#ありがとうございました

#沖ヨガインストラクター
#健康運動指導士
#まなみん
@manaminyoga 

西日に照らされる植物さんたち。

陽が沈むまでの、
それほど長くはない時間。

とてもとてもステキな景色なのです★

#観葉植物
#観葉植物のある暮らし 
#西日
#夕暮れ前
#美しい景色
#元気に育ってね
#かわいい子たち

#パキラ
#フィロデンドロンバーキン 
#黒ゴムの木 
#ミリオンバンブー
#キングバンブー
#シェフレラ
#ホンコンカポック
#カラテアピンクプリンセス 
#サンセベリアハニー
#フィットニア

#沖ヨガインストラクター
#まなみん
@manaminyoga 

10月9日月祝
『ひびきの丘文化祭2023』

ひびきのヨーガで
参加させていただきます◎

@hibiki__no__oka 
@hibiki_no_oka_bunkasai2023 

♦︎

何だか。
 
めっちゃ気になるブースがたくさんで。

お客さんとしても、
めっちゃ楽しみなイベントなのです。

親愛なるヨガ仲間
@ikuko_yogini_japan 
@8_yae 

ご一緒させていただきます^ ^

お楽しみヨガレッスンは、
午前と夕方に。

ヨガマットの準備はありますので、ふらっとお気軽に参加してくださいね。

楽しみワクワク行かせていただきます。

タイミング合います方は、ぜーひご一緒くださいませ。

お越しくださいね♪

#イベントヨガ
#北海道
#石狩市
#ひびきの丘
#ひびきの丘文化祭 
#響きのヨーガ
#スペシャルサンクス
@hibiki__no__oka 
@hibiki_no_oka_bunkasai2023 
@ikuko_yogini_japan 
@ikuko_yogini_japan 
@yogitorasan 

#沖ヨガインストラクター
#健康運動指導士
#まなみん
@manaminyoga 『始めよう&続けよう 毎日 @manaminyoga 

『始めよう&続けよう
毎日5分からのおうちヨガ』

先日。

猿払村労働組合女性部の研修会に、
お声がけいただきました。

そこで。

そのうちに機会があれば、
ぜひやらせていただきたいなと思うテーマを、ご提案させていただき。

めでたく、採用されました^ ^

ありがとうございます😊

♦︎

毎日1時間、 
じっくりヨガをする時間がとれるならば、
それはもちろん素晴らしいけれど。
 
でも実際には、

フルタイムで働きながらであればなおさら、
なかなかに難しいと思うのです。

例えば。

仕事帰りには、
ヨガスタジオやスポーツクラブに立ち寄る。

これは素晴らしい気分転換になるし、
ぜひともそうして欲しいのですが、

猿払村や豊富町には、
仕事帰りに立ち寄れるスポーツクラブが、ないのです( ; ; )

ひとりでコツコツ毎日出来るのなら、
とっくにもうやってるハズ!笑

♦︎

この夜、ご参加くださった皆さまは、

皆さま全員、
なかなか運動習慣が持てない、と。

そこで、

①健康とは?

②運動習慣を持つメリット

③具体的にどうしたら?

④9月後半の目標設定

この流れで60分間、

超特急でお話をし、
実技をさせていただきました。

♦︎

ぜひぜひ続けてくださいね★

豊かな未来を想像出来る今でありますように。

自立と自律。
自分で自分を律するチカラ、大事です◎

やると決めたらやってみる!

達成感を糧として、

またもう一つ、
次の何かに進めますように◎

ありがとうございました!

#日本のてっぺん
#きた北海道
#猿払村
#労働組合セミナー 
#女性部
#テーマはチリツモ
#毎日コツコツ
#5分ヨガ
#ぜひ続けてください 

#沖ヨガインストラクター
#健康運動指導士
#まなみん
@manaminyoga 組体操やってみた(^ν^ @manaminyoga 

組体操やってみた(^ν^)

完成ポーズは分かったぞ。

しかーし、どうやって乗るの?笑

レッスン後の楽しいひと時でした😀

スペシャルサンクス
@kouki0415_11 

いつもスペシャルありがとう!

#天塩町
#ヨガ教室
#月に一度
#穏やかな夜
#心身調整ヨガ
#ありがとうございました
#組体操
#2人用
#ひとまずやってみた
#何とか出来た

#沖ヨガインストラクター
#健康運動指導士
#まなみん
@manaminyoga 

『9月23日土曜日午前9時〜』

美瑛町にて、
イベントレッスンを担当させていただきます★

スペシャルサンクスかっきー!

@yimyim.iyashi 

♦︎

つい先日には。

かっきーが、
中川町&豊富町に来てくれました。

今度は私が、
かっきーの活動拠点へと行かせていただきまーす^ ^

かっきーからのレッスン案内を、
そのまま転記させていただきます。

タイミング合う方は、ぜーひとも。

ご一緒くださいね♪

♦︎

以下

日本伝統の沖ヨガインストラクター
まなみんによるヨガレッスン♪in美瑛

テーマ
『ほぐし動作でポーズをとりやすく♪』

 9/23(土)に、豊富町から日本伝統の沖ヨガインストラクターの”まなみん”が美瑛に来てくれることになりました❣️

身体が硬い方、
初心者の方もご参加頂ける優しいヨガレッスン🎵

ほぐし棒も使います!
是非この機会に体験してみてください✨

<こんな方におすすめ♪>

・柔軟性アップを目指したい方
・痛みがある方
・カラダのほぐし方を知りたい方
・肩凝り腰痛改善

場所 美瑛福祉センター(和室)
時間 9:00〜10:30
レッスン料 1500円
持ち物 ヨガマット、タオル、水分、動きやすい服装

定員 15名 (定員になり次第受付終了します)

お申込み
イムイム かっきー
公式ライン  https://lin.ee/0GDJehM

♦︎

ご参加くださる方は、
ぜひお気軽にDMくださいませ★

#北海道
#美瑛町
#イベントレッスン
#沖ヨガ
#パートナーヨガ
#ほぐし棒やります
#心身調整
#セルフメンテナンス
#テーマはチリツモ
#毎日コツコツ
#スペシャルサンクス
@yimyim.iyashi 

#沖ヨガインストラクター
#健康運動指導士
#まなみん
さらに読み込む Instagram でフォロー

Facebook

毎日の活動報告を投稿しています。よかったら覗いてみてください♪ 
ポチッと押してね ↓ “Facebook” /

WebへのQRコード

アーカイブ

記事のカテゴリー

©Copyright2023 ヨガのリズム。.All Rights Reserved.