日本のてっぺん・きた北海道を拠点に『沖ヨガインストラクター』として活動しているまなみんです(╹◡╹)
豊富町から車で1時間半くらい、冬道なら2時間かかるコトもあるかな。『中頓別町』という小さな町があります。

この地図では、豊富町との位置関係が分かりませんでした〜(^_^;)

これならば!
きた北海道の一番てっぺんには、稚内市。その下の左にあるのが、豊富町。豊富町から、幌延町を通り、中頓別町へ。
本州の方からしてみたら、想像以上に遠いです!距離で言うと、片道70キロ以上もある〜笑
北海道はデッカイドウ^ ^
この町に、なんだかステキなスポットがあります。
『黄金湯』という、薪で沸かしたお風呂に入れるという、ステキな銭湯。
◎HPはこちら→★★★
そしてここには、『コミレスカフェ トントン』というスペースがあります。ここが何だか面白い!!『何だかって一体なに?』それを確かめに来ていただきたいのです。
わたくし、3月18日の日曜日にお伺いさせていただきます^ ^
そのお知らせが、こちら。

『黄金通信』という毎月発行されている案内があり、ここには、
『今回、もしかしたら豊富からヨガのまなみんが同伴してリラックスタイムのおまけがつくかも、、、です。』
と。
『行きます』とは言ったモノの、きっと『まなみん忙しいから来れなくなるかも知れないよね〜』となり、こんなご案内となったのではないかと想像します笑
ですので、『行きます!』とアピールしたくて、この記事を書いております(^O^)
行きまーす!おまけで、『指ヨガ&シナプソロジー』を。当日与えていただけた時間だけさせていただきま〜す^ ^
どんなに忙しくとも、行きたい場所には行く!時間は作るモノっ!
毎回大人気の『ゆみかシェフ』は、仲良しさん。
ゆみかねえさんにくっついて中頓別町へ行かせていただきますので、お時間ある方はぜひぜひ、遊びに来てくださいね。
一緒に美味しい『水餃子ランチ』を食べて、午後2時から、フィンランドのハナシを聴きましょう^ ^
ランチは予約必須です!毎回大好評で、予約だけで埋まってしまう日もあるそうです。
先日。毎月お伺いさせていただいている天塩町での『椅子ヨガ教室』のひとコマ。

ヨガの合間に、脳活性化プログラム『シナプソロジー』を!

会場の外まで聴こえる大笑いでした〜

ぜひぜひ、お楽しみに(^O^)
ありがとうございます。
コメントを残す