日本のてっぺん・きた北海道を拠点に『沖ヨガインストラクター』として活動しているまなみんです(╹◡╹)
先日。
枝幸町で開催されたチャレンジデーに呼んでいただきました。その様子はすでに綴ったのですが、
◎こちら→★★★
その後、とってもステキな写真を送っていただいたので、追加で残しておこうと思います^^
午前中に行かせていただいた、枝幸町子育て支援センターでのクラスの様子です。

なんだろう、この私の『鳩が豆鉄砲を食らったような顔』は笑

子どもちゃんたちも、ほぐし棒楽しんでくれたようで嬉しかったでーす^^

親子で一緒、いいね!

支援センターの先生も参加してくださいました。スタッフはみんな、チャレンジデーTシャツを着ての1日に!

かわいこな姉妹♡

子どもを見守りつつ、全身をほぐしてゆきます。



はい、ばんざーい\(^o^)/
1日に最低1度は、両手を空にあげて大声で数を数えてくださいね~

そして、立ちまーす。

片足で立ってみるよ~

『腹』を意識していきますよ~


そして、

木のポーズ~

そこから、いろーんな動きにつなぎます。

体幹をベースにして、手足を大きく腹から伸ばそう~

椅子をくぐると肩凝り腰痛が緩和します。不思議ね。

子どもちゃんにとって、ハイハイはとっても!!!大切なのです。

そしてやっぱりこれも。お尻歩き!

子どもちゃん抱っこしてお尻歩きすると、5倍増しで大変!歩けたねー!!

嬉しいね♡

ママはぜひ、子どもたちの真似っこしてみてくださいね。あら不思議、カラダが楽になると思いまーす。

カメラに興味津々の子どもちゃん。
ある時、自分が自分なんだって分かる。そして、自分がダイスキになる。そのダイスキを私たちは見守り、伸ばしてゆける手助けをしてゆけたらいいな^^
出来る出来る必ず出来る!
ダイジョブ!
アナタには素晴らしいチカラがある!それを生かしてゆこう!
人生は無限の可能性に溢れている。
生きているだけで丸儲け!楽しく生きよう!!
ゲンキの源でありたいです。
ママたち、日々の子育ておたのしみさまです。疲れた時は息抜きして、身近なヒトに甘えて、自分を大切にしてくださいね。
楽しかった!!ぜひまた呼んでくださーい\(^o^)/
ありがとうございます。
コメントを残す