日本のてっぺん・きた北海道を拠点に『沖ヨガインストラクター』として活動しているまなみんです(╹◡╹)
昨晩は、私の活動拠点である『豊富町』が実施する事業、『とよとみスポーツCLUB』の活動日。
『リラックスヨガ』でした。
とよとみスポーツCLUBとは?
豊富町が実施している健康増進事業です。
豊富町保健センター、教育委員会、そして子育て支援センターが連携するカタチでこの事業が運営されています。
いわゆる都会では、毎日、せめて毎週の運動クラスがあるのが当たり前ですが、この地域では、あっても月に一度。毎週運動クラスがあるという地域の方が少ないのが現状です。
民間運営のスポーツCLUBがあるのは、人口が3万5千人ほどいる『稚内市』のみ。
そのほか、人口が何千人という自治体は、豊富町のように、行政機関が運動クラスを実施するのみなのです。
運動クラスを担当するインストラクターが少ない地域でもあるので、毎週開催というのは、かなりハードルが高い、、、
そんな中で豊富町は、ほとんど毎日どこかで運動クラスを実施している、という状況を作るコトが出来ました。
とよとみスポーツCLUBカレンダーはこんな感じ
とよとみスポーツCLUBに加えて、『豊富温泉もりあげ隊』という任意団体で主催している運動クラスもあるため、それを全部合わせると、ほぼ毎日豊富町のどこかで運動クラスを受けるコトが出来ます。
豊富温泉もりあげ隊主催クラス
これはいつも言っているコトですが、『健康づくり=運動クラス』ではありません。
運動クラスの価値は、運動習慣を持つきっかけづくりとなったり、すでに運動習慣がある方が仲間と運動するコトを楽しめる場であったり。
目指してゆきたいのはまずこれ、『身体活動量』を増やして行けるコト。
車をやめて歩いて買い物に行くとか、テレビを見ていてCMになったら10回スクワットをしてみよう、とか。
ここは車ばかりの地域なので、なおさらです。冬になれば、雪にとじこめられてしまうのもあり。
そして、私自身が何よりお伝えしたいのは『日々の生活の中での姿勢』です。
正しい姿勢を保つだけで、基礎代謝も変わってくるし、慢性痛の改善にもつながってゆく。
日々のヨガクラスはとくに、目指したいのはここにあります。心身を調整するコト。
そして、そのすべてに『在り方』があります。
これについては、昨年お会い出来た沖縄県を拠点に活動されている整体師さん、照喜名弘彦先生から教えていただけたコトがとても大きい。
素晴らしい出会いでした。
◎昨年の講座の様子はこちら その①→★★★
◎その②→★★★
日々のクラスって、『パワースポット』を作っている感じなんです
昨晩は春だからと、『浄化法』をいくつか行いました。日本伝統のヨガである『沖ヨガ』では、体質別、症状別に加えて、『季節に合わせるコト』も大事にしています。
しっかり動いては、じっくり休む。
ベーシックなヨガでは、『緊張と弛緩の繰り返し』をしてゆきます。このバランスが大事であり。
カラダが熱くなり、ジワっと汗がにじむように。それがまさに、デドックスの汗となり。
クラスが終わると、ご参加の皆さんはとても緩んだ表情でお帰りになります。それを見せていただけるのが、私にとって嬉しいコトでもあって。
目が開いて、口元の緊張がとれる。
背骨が整うと鼻筋が整うので、表情自体が変わったりもします^ ^
そして、静かな会場に。
誰もいなくなっても、ここはパワースポットです。
ものすごく心地が良い!
肝心なのは、どのような心持ちで行なっているか、と言うコト。その心持ち次第で、こんな場になります。
ここでじっくり座っていきたい、練習していきたいといつも思うのだけれど、夜クラスの後はまもなく施設が閉館となります。。。
商売でもなんでもそうだけれど、気の巡りの良さが、どれだけ大切か、と言うコト。
もちろん人間のカラダもそうです。
巡りの良い場所は縁が繋がりやすくもあり、勝手に伸びてゆく。
お客さまに見える場所ばかりをなんとかするより、座っていただく座布団を丁寧に敷いたり、お出しするお茶を心込めて淹れたり。
そんな内側、裏側の在り方は、ちゃんと表にも現れてくる。
根っこから作ってゆこう。
見た目はただの結果だから、しっかり根を張るコトから。
心地よく巡る場所に居合わせられるように、そんな場を作ってゆけますように。
教えていただいた素晴らしい教えを、日々に生かしてゆきたいと思います。
ありがとうございます。
コメントを残す