日本のてっぺん・きた北海道を拠点に『沖ヨガインストラクター』として活動しているまなみんです(^_-)-☆
小さな町で暮らしています◎
私の活動拠点は。
日本のてっぺん・きた北海道にある『豊富町』という小さな町です。
人口が、約3900名。
やはり、どんどんと人口減少をしていて、
私がここ豊富町へ移住した8年前は、約4200名でした。
おそらくは。いや、ほぼ。増えるコトはなく、減ってゆくのだろうと思います。。。
北海道には、179もの市町村がある。
そのほとんどが、こんな小さな町村なのです。
札幌市や旭川市など、本州の方もご存じな都市は、ほんの少し。
とにもかくにも、北海道はでっかいどう。
移住8年目にしても、『それはどの辺にある町ですか?』と聴くコトもあり。
(威張って言うコトでもないのですが、それだけ広くて遠い町がたくさんあるのだとお伝えしたくて)
それでも。
小さな町でも面白い取り組みをしている自治体は、いくつもありますよ。
話題になったり雑誌に載ったりすると、遠くても目にとまる。
そして、ぜひ行ってみたい!となる。
(気軽に行けない今、ホントに残念(´;ω;`)ウゥゥ)
私は。
イチ豊富町民として、そして、運動指導者としても、
豊富町での暮らしを楽しみつつ。
ステキな町である、
その魅力のひとつを作って行けたらいいな、と。思っています◎
豊富町の健康増進事業『とよとみスポーツCLUB』
豊富町では、『とよとみスポーツCLUB』という健康増進事業を開催しています。
豊富町在住・在勤、そして豊富温泉に湯治療養でいらっしゃっている方対象のスポーツCLUBです。
と言っても。
都会の方がにとって、スポーツCLUBと聴けば、
毎日何本もレッスンがあって、たくさんのプログラムがあって。
マシンがたくさん並んだジムもあって。
そんなイメージだと思うのですが。
豊富町には、マシンがたくさん並んだジムはないし
(これは、雪国であるこの地においてホントに辛い。。何とか作ってもらえたらと思ってます!!)
スポーツCLUBと名付けれてはいても、
レッスン数は、週に多くても4本だけ。
それでも。
このコロナ禍においては、必要不可欠な取り組みだと、私は思っています。
今日はそのひとつ、
『元気体操スクール』のご紹介をしたいと思っています。
椅子=シニアではない。
元気体操スクール。
![](https://yoganorizumu.com/wp-content/uploads/2021/04/AFCDA1E1-19D3-4268-8502-4D7B4C91C73E.jpeg)
こちら。5人のインストラクターで担当しています。
この教室は、椅子に座って行うのですが、
よく、『シニア向けなんですよね?』と、聴かれるのです。
もちろん。
シニアの皆さまにも、安心してご参加いただけると思うのですが。
ぜひとも。
20代30代の皆さまでも、試してみていただきたいのです!
つい先日の元気体操スクールには。
30代40代の方が、多数ご参加くださいました^ ^
そして、
『椅子ヨガもしっかり動けてよかったです』
とのご感想をいただきまして。
(うれしーーー♡)
椅子に座ると、骨盤の角度がよく分かる。
だから、正しい姿勢が見つけやすい。
そして。
正しい姿勢を癖づけるための動きも、様々にあるのです。
![](https://yoganorizumu.com/wp-content/uploads/2021/04/B3FB7A7B-E48C-4E2A-A2CC-CF167E6A33BA-scaled.jpeg)
レッスンでは。
エクササイズゴムチューブや、ミニボール、
そして私のレッスンでは必須アイテムである『ほぐし棒』を使います。
![](https://yoganorizumu.com/wp-content/uploads/2021/04/5DEF02F1-B9E8-4E84-9055-77D34D80C118-scaled.jpeg)
こちらは。
名付けて『生涯現役のポーズ』
丹田強化、気持ちよく胸を開き、ろっ骨を引き上げます^^
![](https://yoganorizumu.com/wp-content/uploads/2021/04/7698065A-96A3-4914-8285-92805EA1FF52-scaled.jpeg)
ふざけたマスクですみません~
(少しでも皆さまに笑っていただけるように、と)
コロナ対策として、手指消毒、検温を受付でお願いしています。
私は。
『椅子ヨガ』として、レッスンをさせていただいてますが、
他のインストラクターさんは、椅子に座ったリズム体操をしたり、
レクリエーション的な楽しい内容もあったり、と。
ご参加の皆さんには、楽しんでいただけている様子です^^
ぜひとも。
様々な世代の方に楽しんでいただけたら嬉しいです◎
大切なのは。
酸素不足を起こさないコト、そして、血流促進を。
健康の元として、『循環を促すコト』は、とてもとても大事です◎
![](https://yoganorizumu.com/wp-content/uploads/2021/08/2051B346-6076-4968-B9D8-AF035F575379.jpeg)
『ヨガしたコトない~』と言う方は、ぜーひ。
始めてみて欲しいです。
初ヨガが、椅子ヨガでも楽しいかもしれません^^
ありがとうございます。
#とよとみスポーツclub
#元気体操スクール
#椅子ヨガ
#日本のてっぺん
#きた北海道
#豊富町
#おうちカフェ
#餅カフェわが家
#2階
#グリーンルーム
#パーソナルトレーニング
#プライベートレッスン
#オンラインヨガレッスン
#出張ヨガレッスン
#ご予約受付中
#沖ヨガ
#日本伝統のヨガ
#ヨガのリズム
#ヨガインストラクター
中島 まなみ
コメントを残す