日本のてっぺん・きた北海道を拠点に『沖ヨガインストラクター』として活動しているまなみんです(^_-)-☆
少し前のコトですが。
5月1日〜5日まで。
『とにかく毎日ヨガしてみよう!』
をテーマにして。
30分のヨガ動画を毎日配信するという企画を、
初めて、させていただきました。
結果。
想像以上に、たくさんの方々が受けてくださり。
●好きな時間に出来るのが良い
●30分と言う時間が気軽
●お話がよかった(←目指せ!瀬戸内寂聴さん~笑)
など。
いくつものご感想を寄せていただきました。
ホントにホントに、ありがとうございます◎
そんな中。
長く、共に沖ヨガを学ぶ仲間からいただいたメッセージを読みまして。
そう、これで良いんだ。
試行錯誤ではあれど、さらにさらに前向きに、進もう!
と。
強く思えたコトがあったのです。
これはぜひ残しておきたいと思って、ブログ記事に下書きとして置いておいたのが、
もう1か月以上も経ってしまいましたよお(;^_^A
それでも。
やっぱり残しておきたいと思っておいたから。
彼女のメッセージを貼り付けておきまーす◎
30分という長さでも充分に身体に効いて
とてもシンプルな動きだけど時折りキツくもあり、ちゃんと身体に届いて。
続けやすいなぁ…と思いました
麻奈美さんの話もとってもわかりやすく、もちろん心にも届いて。
いろいろと考えさせられてる状況だけど。
とりあえずヨガと繋がり続けることは、必ず佳い方向に行けると大きく確信しました。
●ヨガと繋がり続けるコト。
●必ず佳い方向へ行けるコト。
それを確信出来る、それそのものが素晴らしい!!
こここそ、核心的で確信的な感覚だと思うから。
これ、いつも言ってますが、
『ヨガじゃなくても、何でも良いんですよ~』
自らがそれによって豊かに生かされる感じ、さらに佳くなってゆけるとの手応えが、そこにあるのならば。
『信じる者は救われる』
まずは何より、自らが信じた道を行くコトこそが、大成功の秘訣だと思うのです。
『そもそも、自分の大成功って何さ?』
簡単なようで意外と難しいのが、この問いの答えです。
しかもそれは、
常に揺れ動き、答えも変化してゆくのだから。
なかなか上手くいかないコトもある。
時には、イヤにもなります。
それでも、やめないで続けてゆきたいのは、時にこんなギフトがあるから。
今日もステキな1日で在りますように◎
ありがとうございます。
#日本のてっぺん
#きた北海道
#豊富町
#おうちカフェ
#餅カフェわが家
#2階
#グリーンルーム
#パーソナルトレーニング
#プライベートレッスン
#オンラインヨガレッスン
#出張ヨガレッスン
#ご予約受付中
#沖ヨガ
#日本伝統のヨガ
#ヨガのリズム
#ヨガインストラクター
中島 まなみ
コメントを残す