生きている今のうちに伝えておきたいコト@エンディングノートの大切さ。

日本のてっぺん・きた北海道を拠点に『沖ヨガインストラクター』として活動しているまなみんです(╹◡╹)

昨日・今日と、心友である『終活コンサルタント』のおおたにさえこさんが北海道に来てくれています。

昨晩は、稚内市での講演会でした。

残念ながら、私は他の仕事で聴きに行けなかったのです( ;  ; )

昨年度、なかなかつながりを持てない医療・介護の枠を越え、共に学び合える場を作りたい、民間企業ともつながり合い、地域のチカラを大きくしてゆけたらという想いで立ち上がった、このプロジェクト。

私は昨年度、その立ち上げの部分からご縁をいただき関わらせていただきました。

今年度は、めでたく補助金をいただける事業となったそうで、無事、2回目の開催へとつながっという、素晴らしい流れとなり。

そして一夜明けて、今日。

午前は『幌延町』さんへ。

幌延町さんは、私の活動拠点である豊富町のおとなりの町。

昨年度、豊富町にて開催された終活勉強会に幌延町の保健師さんがご参加くださり、『ぜひ幌延町でも開催したい』と言ってくださっての今日の日でした。

向かって左、幌延町の保健師さんである山本さん。

きめ細やかなサポートをいただきました。ホントにホントに、ありがとうございます!

私は当初、講師さまをお送りする運転手として行かせていただく予定でしたが、せっかくの機会だからと、講座の前15分間、『プチ健康体操』を担当させていただくコトとなり。

脳活性プログラム『シナプソロジー』を。

・一度にふたつのコトをする。

・手と口をよく使う。

脳活性を目指すなら、このふたつを意識すると良いのだそうですよ^ ^

シナプソロジーって、とにかく楽しいのです。

笑顔が溢れて、場が和む。

笑顔を増やすコトがシナプソロジーの主目的ではないけれど、楽しむというのは、とても大切なコト。

そして、

おおたにさえこさんの講座、始まりました。

今回のテーマが、

エンディングノートの書き方。

前回のテーマは、『生前整理』でした。それに引き続いての今回の講座です。

やっぱり、彼女のハナシは分かりやすいなあ。

テーマとしてはかなり重たいのだけれど、避けて通れば楽かもしれないけれど、いつ訪れるか分からない『死』という現実からは、結局避けられないのだから。

ひとつでも悔いを残さないために。

やっぱり、カラダが自由に動く、そして口でハナシが出来る今この時から用意しておけたら良いと強く思うコト。

そんなハナシでした。

彼女が、日々の『遺品整理』の現場から見えてきた深刻な問題。

問題を先送りしないため、残された大切な家族に辛い想いをかけないために、今出来るコトを。

私も実際、去年初めておおたにさえこさんの講演を聴き、かなり意識が変わったのです。

私は今42歳だけれど、だからまだ大丈夫ではなくて、今この時出来るコトを、と。

部屋の片付けも始めました。

実は、かなり掃除が苦手なのだけれど、上手く片付けられないけれど、とにかく捨てる・手放すコトをベースとして。

物が減れば、その分片付けは楽にもなります^ ^

終末期医療や延命措置について、家族と話したりもしました。愛知県にいる家族だけでなく、今豊富町で一緒に暮らしている家族である、さとみんぬコト堂脇さとみさんとも、いろいろ話したり。

気を許せるヒトとあれこれハナシをするコトで、自分の想いが見えてきたりもする。

改めて思った。ハナシをするって大切ですね!

こちら、クラス後のコトです。

上野たつやくん。通称たつくん。

たつくんが、おおたにさんに何かプレゼントがある、と。

何かな〜?と見ていると、

ジャーン\(^-^)/

手作りエンディングノート!!

講座中、たつくんは黙々と何かやっているな〜とは、思っていたコト。でもまさか、エンディングノートを作っているとは〜。ビックリでした!

たつくん、ステキなサプライズをありがとう!!

 

講座後。

お弁当を用意してくださっていました。

ありがとうございます!

いただきまーす(^○^)

 

午後。

豊富町にて、昼と夜の2講座です。

生涯現役塾。

今年度は、全10回にわたって行われる介護予防事業です。

40名ほどの皆さまがご参加くださいましたよ。

そしてまたまた、

ピンクでおかっぱまなみん(私のコトです笑)の『シナプソロジー&プチ健康体操』からスタートです!

わたくしの待ち時間は10分しかないのですが、10分もあれば、まあまあいろんなコトが出来るんですよ〜、と^ ^

皆さん真剣に。

終活への意識の高さを感じました。

エンディングノートを実際に書いてみるじかん。

ここが大切。とにかく、書いてみるコト。

すらすら書けるコトは、自分の中で解決しているコト。

なかなか書けないコトが、今・これからの課題であるというコト。

今回も、深い時間でした。先ほども書いたけれど、重たいテーマでもあるし、時に向き合うコトに勇気がいるのかもしれないけど、でもやっぱり、必要なコト。

今回もたくさんの方々に出会ってくださり、ホントに嬉しかったのです。

そして、

講座終了後には、ご褒美タイムが!

うちの奥さん、さとみんぬコト堂脇さとみさんのお手製『おからケーキ』をみんなでいただき。

わーお、美味しい!

皆さんから大絶賛されてました〜

 

そしてそして、

今年度最後の講座。夜です。

夜の参加者は少なめ、アットホームな場となりました。だからこその深まりも、やはりあります。

男性が多かったのも、嬉しかったコト。

ご参加してくださった方のアンケートを見せていただくと、『早速エンディングノートを書きます』というのが多かった。

想いがカタチになる。

これ、素晴らしいです!

やった方が良いと思っているコト、それはもう山ほどある!

その中で肝心なのは、その中のひとつでもいいから、具体的にトライしてみて、具体化してゆけるか、という部分。

昨年度からの流れで、今回の講座ではそれが作ってゆける手応えのようなモノがありました。

エンディングノートで言えば、『書いてこそ』です。実際に書いてみる、書いてみるから考える。

『書く』という行為で、ぼんやりしているコトが見えても来る。

今回は、それがよく分かった講座となりました。

そして、

おつかれちゃーん\(^-^)/

豊富温泉『ニュー温泉閣ホテル』さんにて、遅めの夜ゴハン&打ち上げ〜

あーだのこーだのと、楽しい夜に(^○^)

 

おおたにさえこさん、遥々愛知県から日本のてっぺんまで来てくれて、ホントにホントにありがとうでした!!

ぜひまたこの素晴らしい学びの場が、ここ日本のてっぺん・きた北海道にも広がりますように。

終活講座を開催してみたい、聴きたいよと言う方は、ぜひご連絡くださいね。ご紹介させていただきます^ ^

◎終活コンサルタント おおたにさえこ→

 

 

ありがとうございました。

◎ヨガはじめてみませんか?


日本のてっぺん・きた北海道を拠点に『沖ヨガインストラクター』『バランスボールインストラクター』として活動しています!

各地へ出張レッスンに行かせていただいております。ぜひご連絡くださいませ。

1日10分からはじめる健康づくり。 そのためのアイディアやコツを、分かりやすくお伝えいたします!

沖ヨガインストラクター
バランスボールインストラクター
 中島まなみ(まなみん。)
 090-1983-4321
 MAIL


contact

応援クリック♪
にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA