昨晩。
今受けているバランスボールインストラクター養成講座仲間と集まり、練習会をした。
◎豊富町で養成講座1日目の様子はこちら→★★★
◎豊富町で養成講座2日目の様子はこちら→★★★
ホントは4人で受けているが、あとひとりのれいちゃんは、北見市に暮らしている。
果てしなく遠い!
ので、Facebookグループを作り、あれこれやり取りしつつ、練習している日々。
それぞれが忙しく、なかなかに会えない。しかし、『やっぱり練習しなきゃ!』と、なんとか調整して集まった。
昨日集まって練習してみて分かったのは、ひとりで黙々とやるより断然良いっ!
持つべきモノは仲間だ〜(╹◡╹)
3人で順番にクューイングしつつ、対面指導の練習を。
リズム感の乏しい私は、テンポが合わない合わない(T_T)
がしかーし、楽しく練習します(o^^o)
練習の後には、ゴハン〜

豊富町のレストラン『松竹』へ。
『こんな活動して行こうよ〜!』『楽しそうやね!』と、夢ばっかり広がって(笑)
いいんです、夢はデッカいほうがっo(^_-)O
北海道の北『道北』に、ゲンキをお届けしたいっ!
広がる夢は尽きません!
とにかく楽しもう!
せっかくの機会、せっかくのチャンス!
苦手を楽しさに変えて行くチカラを(╹◡╹)
越えれないかも!?と思った壁ほど、越えられた時の喜びは大きい^_^
みんな、また練習しようね!れいちゃん、3月にガッツリ!
ねえさんコトふじわらゆみこ先生が、遥々愛知から来て豊富町にて養成講座を開講してくれたコト。そのご恩に感謝して、しっかり練習します!新たな分野に導いてくださり、ありがとうございます!
がんばるぞ〜o(^_-)O
ありがとうございます。
コメントを残す