日本のてっぺん・きた北海道を拠点に『沖ヨガインストラクター』として活動しているまなみんです(╹◡╹)
毎月、稚内市中央商店街内にある『相沢食料百貨店』さん、通称あいざわさんに呼んでいただき、ヨガクラスを担当させていただいてます。

毎回、このクラスの最後には『あいざわオススメお手当ドリンク』を出していただけるのですが、前回は『かりん蜂蜜漬』でした。

美味しい〜(╹◡╹)
私は甘いモノが苦手です。ほぼ、自分から買うコトはない。
しかしこれは、喉のおくすりになる。

すっかり気に入って、かりんのほか、ゆず茶と生姜蜂蜜漬も買いました(笑)


たくさんでなくていいから、質の良いモノを噛むように丁寧に味わいながら。
ヨガの後の澄み渡った心身に、じんわりと染み渡ります。
こちらの商品もあいざわさんで取り扱っているモノですが、あいざわさんの品揃えって、ホントに丁寧。
大手の量販店と違い、品数の豊富さがウリな訳でなく、安さでもない。
丁寧に商品を作っている生産者を見つけては、私たち消費者に伝えようとする姿勢がよくよく伝わってくるんです。
安心安全な食へのこだわり。
それを消費者へと届けたいとする姿勢。
こんな想いが伝わるから、ファンが増えてゆく。
これ、これからの時代にはホントに大切なコトだと思います。優先順位を何にするのか?
安さ?
大手メーカー?
質より量?
安心安全?
きっとそれにより、この国の未来は大きく変わってゆくだろう、と。。。
クラスの様子も^ ^
まずはいつもここから、『座を作る』。

上虚下実。
意識丹田。
心身一如。

そして、『凡我一如』へと。


皆さんの熱気で窓ガラスが曇りましたー!

パワー系のクラスではなく、むしろじっくりゆっくり動くクラスなのですが、丹田にしっかり氣がこもると、心身はよくよく巡り、熱くなりますね。

最期のくつろぎは、とても静かなじかんです。
素晴らしいご縁をいただいての場です。
ぜひ来月もよろしくお願いします(^○^)

来月のドリンクは何かな〜?^ ^
ありがとうございます。
コメントを残す