日本のてっぺん・きた北海道を拠点に『沖ヨガインストラクター』として活動しているまなみんです(╹◡╹)
先月。
愛知県に帰省した際に、岐阜県の自宅兼アトリエでデザイナー活動をされていらっしゃる『おのみなこ』さんに会いに行ってきました。
ずっーっと会いたいな会いたいなと、facebookやInstagramの投稿を観ては思っており。

左が、おのみなこさん。
右は、私をみなこさんのトコロへ連れて行ってくれた、ねえさんコト藤原由美子先生。
試着させていただきと、とにかくこれ、『気持ちが良い』のです!
着心地バツグン〜、シルエットもキレイ(^_^)v
あれこれ着させていただいて、サルエルパンツ2枚とプルオーバーをお願いしました。
そしてー、
届きました♡
早速、その1枚を今日初めて着てみました^ ^
超ダイスキなピンクの生地で。
足も気持ちよく開きます^ ^
わーい(⌒▽⌒)
後ろ姿もキレイ(^_^)v


気持ち良い服って、いいな。
高級品が欲しい訳ではなくて、自分の肌に馴染む、心地よいのがいい。
そして、作り手が見えるって、やっぱり良いです。大切に着させていただこうと、愛着が湧きます。
みなこさん、ステキな服をホントにありがとうございます♡
この写真、仕事の合間に豊富町の保健師さんに撮っていただいたのですが、サクサクとステキに撮ってくれました。
あー、彼女は写真のセンスもあるのだと、新発見。
写真って、空間をいかにザクッと切り取るか、ヒカリとの兼ね合いも大事だけど、構図ってかなり大事。
好みもあるけど、今日、この保健師さんが豊富町地区の健康づくり教室で撮ってくれた写真も、なんだかとてもステキで。
やっぱり私、写真が好きなので、こだわりがあるんだなあと、しみじみ。
好みはヒトそれぞれなのだけれど、私は『私に響く写真』を撮りたい。グッとこなければ、たとえ記録写真でも、やっぱりしっくりこない。
写真は若い頃に散々撮って、やり込んで、ある時パタっとやめたけど、最近また、撮りたいなあとよく思います^ ^




豊富町豊徳地区の皆さんと椅子ヨガ。
酪農家さんばかりなので、夏の忙しい時期はお休みでした。今日、久々にお会い出来ました。
皆さんとにかくお元気!120歳まで余裕で生きれると思います!(笑)
シナプソロジーで大笑いしました(⌒▽⌒)
この地区へお伺いさせていただくと、箸が転がっても面白いんです(笑)
ありがとうございます。
コメントを残す