日本のてっぺん・きた北海道を拠点に沖ヨガインストラクターとして活動しているまなみんです(^^)
稚内市プチ観光に行ってきました!
日本のてっぺんのマチ、稚内市。
お仕事ではたびたび行かせていただくのですが、観光でと言うと、なかなかあるようでない。
この日は超絶お天気が良く、たまたま宿泊させていただいていたお宿、『氷雪荘』のオーナーさんが、『半日なら時間があるから良ければ観光に連れてってあげるよ』と。
ヤッターーーー\(^o^)/
と、そのコトバに飛びついた私でありまーす◎
◎氷雪荘さんについて→★★★
とてもアットホームでご親切。新しくはないけれど、大満足稚内でお泊りの際には、おススメしま~す。

こちら、オロロンライン(堂々106号線)から日本海を眺める。なんとも美しい水平線&利尻さま(利尻富士)。
海水がとてもキレイ。
魚たちがスイスイと泳いでいるのが見えました^^

そしてこちら、宗谷丘陵。地平線!!もう、素晴らしい景色なのです。ぜひ生で観ていただきたいっ!!

これはお決まりなのですが、ひとまず、跳んでおく。

バンザイもしておいて^^

日頃はほぼ、運転手。
だから、こうしてのどかな景色をぼんやり眺めるコトが出来ないんですね。
この日はとにかく美しい緑と青の連続で、この素晴らしい景色に魅了されまくりでありました。
そして。

宗谷丘陵フットパスでございまーす◎

こちらが観光ガイドマップでおなじみの、白い道。
ホタテの貝殻が敷き詰めてあるのです^^

もちのろん、ここからもくっきりと利尻さまが見えます。(巷では『くっき利尻』とも言うらしい笑)

あーーーーーーー、なんて贅沢な時間なんだろう!!!!!!

大感動、テンションマックス状態!(笑)

そしてまた、跳んでおきます(笑)
この日、何度跳んだだろう。
この時のため、日頃のトレーニングが欠かせません(笑)

気取って歩いてもみたり◎
続きまして、

こちらの雁行ガイドに載っている有名店、間宮堂さん。
絶品の『ホタテラーメン』が食べれまーす!!

これやっぱり、美味しいなあ(´;ω;`)ウゥゥ
グルメリポートをしようと思うと、驚くほどに活舌が悪くなる私ですが(;^_^A
とにかく、美味しい!!
ホタテの出汁って、こんなに美味しいのね。コクがあるのに、こんなにあっさりしていて。
ぜひとも、日本のてっぺんを訪れた際には、食べて欲しいラーメンであります。
最後の締めくくりは、いつもこれ。
おいでよ!日本のてっぺん・きた北海道へ\(^o^)/
こんな素晴らしい景色が溢れていて、美味しい食べ物たっくさんで、ここはぜひとも、訪れちゃってくださいませ。
前もって連絡くださーい。
私の乏しい知識でよければ、観光案内お連れします◎
ありがとうございます。
コメントを残す