昨日から今日まで、悪天候ですっ!
まず昨日。
夕方から、打ち合わせ&イベントクラスのために豊富町から稚内市へ移動。
片道40キロ。
しかーし、すっかり慣れました。広い広い北海道。40キロなら、となり近所くらいに思えてきて(笑)
しかーし、吹雪いて居ると大変!なんも見えませんー、ひどいと視界ゼロ(O_O)
昨日は雨が降ったのもあり、かなりの悪路で。
なんとかかんとか稚内市に辿り着き、ひとつ打ち合わせを終え、イベントクラスの会場へと向かう。
『学べる!健康商店街2017』の事務局、テルさんともんちゃん。
この写真は外向きで、
身内用はこっち↓
とにかく、気の合う、気の良いヒトたちです。
会うとゲンキもらえるっ(╹◡╹)
無事に講座を終え、『帰ろうー』となったけれど、めちゃ突風っ!!
車のドアが吹き飛ばされそうで(笑)
無理せず、稚内に泊まるコトにしました。
なので、もんちゃんと、講座のサポートに来てくれていた恵さんと3人で、絶品のチャーメンを食べに。
おでん&チャーメン!
行ったお店は、『よしおか食堂』。
おかみさんがとてもステキな方で、いつも優しく対応してくださる(╹◡╹)
腹ごしらえをして、もんちゃんの仕事部屋に泊めてもらうコトに。
そして今日です。
朝7時半に出発!
稚内市→天塩町へ。
こちらの講座を受けるため↓
強風&吹き溜まり!
でも、全く見えないほどではなくて、無事に到着しました。
会場である建物。
冷凍庫から出したばかりのようで。。。
講座終了後、天塩温泉『夕映』でランチを。
ここはさらに凍ってました(笑)
名物の『しじみラーメン』は、いつも通り美味しかったです^ ^
車もこんな感じに。
『氷の要塞』という感じ。
町ごと冷凍庫の中状態!
こんな風に、厳しいのですが、大変なのですが、やっぱり、楽しいのです。
なんでこんなにワクワクするんやろう。
雪、冬が好きです(╹◡╹)
ありがとうございます。
コメントを残す