日本のてっぺん・きた北海道を拠点に『沖ヨガインストラクター』『バランスボールインストラクター』として活動しているまなみんです(^^)
私の活動拠点である豊富町では、今年度より、『シニアバランスボール』のクラスを毎月1回、定期開催もなり、クラスを担当させていただいてます。
それについて書いた記事
◎シニアバランスボールの無限なる可能性①→★★★
◎シニアバランスボールの無限なる可能性②→★★★
この日のクラスの担当は、こうき&まなみん。
安全のためにも、バランスボールは2人体制で担当させていただいおります。
70分ほどのクラスの中には、ボールの真ん中に座りしっかり弾む『有酸素運動』。
そして正しいフォームを確認しながらの『筋強化』。
そして、関節の可動域を出してゆくための『ほぐし動作』なども取り入れています。
この日は、前半にしっかり弾むトコロからスタート。
シニアボールクラスでは、安全のために椅子を使用するコトにしています。
中には必要ない方もいらっしゃいますが、片手は椅子に片手を動かすと言うような『左右非対称』の動きをするコトで不安定さを作り、それを体幹保持のトレーニングとして使うコトもできます。
豊富町の介護予防事業の取り組みで、現場担当をさせていただいているわたくしですが、素晴らしいと思うのは、65歳以上と限定せず、町民が誰でも参加できるコトとし、そこに居年齢交流の場を作ったり、若いうちから介護予防という意識を持っていただけるようにと環境設定されているコト。
私が見させていただくにも、70歳でも充分お元気な方もいらっしゃれば、30歳でもぜひ運動してくださいとお伝えしたい方もいらっしゃる。
年齢制限を設けるコトで参加対象を絞り、運動強度をある程度定めやすくするのもひとつの方法ですが、ここは何しろ、日本のてっぺん・きた北海道。
人口4,000人弱の豊富町では、クラス強度を変えた複数のクラスを開催するコトが難しく、このクラスも、月に1度なんです。たった月に一度しかないこのクラスで結果を出してゆくためにはとにかくこれ、『家で毎日続けていただける』コトを。
それもあり、ご参加の方の9割がマイボールです。
皆さん可愛いボールバックを作り、それに大きなボールを入れて家から持ってきてくださっています。
中には40代の方も参加されているし、80代のおばあちゃんもいらっしゃる。
そんな多年齢の皆さまが一緒に運動をするのだけれど、介護予防事業としての開催なので、『強度設定はシニアが無理なく受けれる程度』と、設定させていただいてます。
しかし、きちんとカラダを使おうと思えば、年齢関係なくけっこう消費する!
皆さん、気持ちよい汗を流していらっしゃいますよ^^
そして後半。
こうきにバトンタッチし、筋トレタイム。
ボールから椅子に座り変え、今度は大きなボールを持ってのトレーニングです。ボールは大きいだけに、まあまあ重い!良いトレーニングになるんです。
この日に行ったメニューをご紹介~
お腹を縦に伸ばし、目指すは腕が耳のすぐ横までくるように。
脇腹の筋強化。普段あまりというか、ヒトによってはほぼ使えていない部分なので、地味にキツイです。片足をアップするとなお有効~
こちらもまた姿勢保持のために。ボールを持っているコトで腰にテンションがいきますが、それを猫背にならないよう意識し、背中をしっかり使います。
写真だと、ただ座っているだけのようですが、足を揃えて膝を曲げながらボールを引き寄せる。じっくり10回くらい行ってみてください。
そして、持ち上げる~
先ほどの片足アップねじりのバリエーション。
そして、反る~!腰だけにテンションがいかないように、腹をひきしめて背中全体でホールドする意識です。
私たち『きた北海道バランスボールclub』のメンバーは3人。
なんだかんだと、あれこれ楽しく活動しています^^
とにかく、楽しむコト!!
楽しむ土台として、日々勉強を積み重ねてゆきたい。。。
ただその場しのぎの楽しさではなくて、楽しい中にちゃんと効果を見出せるようなクラスを。せっかくに時間を作ってご参加していただいた皆さまに、心身の変化を感じ取っていただけますように。
活動テーマはこちら。
『カラダが弾めばココロも弾む!』
バランスボールインストラクターとなり、まだ2年目の駆け出しです。スポーツクラブに長年いらっしゃるフィットネスインストラクターさんのように、上手なクラスは出来ないのですが、とにかくお越しくださった皆さまを丁寧に見せていただき、日々の現場から学び、いただいた課題に取り組み、より質の良いクラスを目指してゆきたいです。
ぜひ私たちに出会ってくださいね~!
可能な限り、皆さまのトコロへ出張クラスをいたします。ぜひお気軽にご依頼をくださいませ。
◎きた北海道バランスボールclub→★★★
ありがとうございます。
コメントを残す