コトやモノの価値を決める大切さ。それらを底上げしてゆきたい気持ち。必要な時間だったと感じている、今。

日本のてっぺん・きた北海道を拠点に『沖ヨガインストラクター』として活動しているまなみんです(^_-)-☆

 

先月は、パーソナルトレーニング月間でした。

なぜなら?→★★★

その結果→★★★

 

大忙しではないものの、ぼちぼちとご予約をいただけた、3月でした。

お越しくださった皆さまには、感謝しかありません。

ホントにホントに。ありがとうございます!

 

今、このきた北海道での地域で、日々わたくし担当させていただく様々なグループレッスン。

その8割が『参加費無料』のレッスンです。そして、そのほとんどが『行政主催』の運動教室。

(あ、残りの2割は自主サークルなどのレッスンです)

 

それはなぜか?

まずはここ、きた北海道の『地域性』によるのだろうと思います。

何でもかんでも無料が当たり前、という雰囲気。

それがこの地域には、とても根強くあるように感じています。

 

いわゆる『都会』から移住した私には、『無料です』と言われると、逆に申し訳なくなったりしてしまって。それどころか、『何か裏があるんじゃないか?』とさえ思うくらいで笑

 

『初回体験無料』ならまだ分かるのだけれど、3年も4年も、ずっと無料クラスが続いている。

そんな行政サービスがあるのもひとつの『特色』として、この町で暮らす『ウリ』になるのかもしれないと思う。

その反面、『この予算はいつまで続くのだろうか?』とも思うのです。それは、いつなくなってもおかしくない、というコト。

 

そもそも。

イチ現場担当である私は主催者ではないので、あれこれと言う権限はないです。

でも。私自身イチ町民として暮らしている中でも、これは、よくよく思うコトであり。

 

そんな中で、1回数千円という価格。

私がさせていただくパーソナルレッスンは、この地域にしたら、とても高額な価格設定なんだろうと思います。

それでもお越しくださる方々は、きっと、その価値を分かってくださっているのだろう、と。

それがとても嬉しいし、ホントにホントにありがたいと思っています。

そして、ますます学び励もうと、次への意欲にもつながっていて。

ありがとうございます◎

 

結局、コトやモノの価値を決めるのはそのヒトそれぞれ。

同じコトやモノでも、あるヒトにとっては高額過ぎる、あるヒトにとっては安価過ぎる、あるヒトにとっては適正価格であったり。

必要不必要も含めて、ヒトそれぞれの『価値観』がそれを決めている。

だから結局、ヒトそれぞれが必要であり、適正価格だと思うモノを買っているのだし、価格以上だと思えば、リピートもするのだろうし。

ただそれだけのコトなのですが。

 

お買い物は『ファン投票』だと思うので、私自身、応援したい会社やヒトの商品を努めて買いたい。

それは『安いから』という理由ではなくて、これからも残っていて欲しい、作り続けていて欲しいと思っていたり、真面目に商品を作り続けているその『想い』に惹かれてだったり。

 

それはきっと、私たち運動指導者も同じ。

選ばれるように努力してゆくコトがまず何より大切だし、必須だと思ってます。

そして。

その価値をなるべく分かりやすく、より伝わるようにと工夫をしながらお伝えし続けてゆくコト。

目指したい成果を出してゆけるよう、より質の高いレクチャーを目指してゆくコトも。

 

そんな中。

コトやモノの価値は、提供する側とされる側と、両者で決めてゆけたらよいと思うのです。

だから、無理強いするコトはないし、来たいと思ってくださる方に来ていただけたら嬉しい。

それは、質の良いモノを出し続けてゆきたいとする私自身の想いと、そのための学びを深めてゆける状況を維持するためでもあり。

その質の高い学び合いの場を継続させ、さらに良い状況を生み出せしてゆけるため。そして、さらに進化向上を目指してゆけるように。

この『正の連鎖』を生み出してゆけたらいいな、と思っています。

 

安かろう悪かろうでは、どのみち続かない。

例えば、ヨガ業界を観てもそうなんです。

ヨガインストラクターが溢れるほどに増えて、需要と供給のバランスが壊れているのではないか、と私は感じてます。(ここ、きた北海道は別なのですが)

これが『流行る』というコトなんだと思いつつ。

あきらかに、学びたいヒトより伝えたいヒトのほうが多いんじゃないかという状況だ、と。

 

そんな中でも、安定的にクラスを開催し、様々なヨガスタジオでクラスを持っている先生方は、と言うと。

それ相応のスキルがあるのは当然としても、やはり『ヒトとしての魅力』がそこにはあり、それだけの経営力や営業力もある。

その魅力やチカラを維持するための自分への投資もしっかりしていらっしゃるだろう先生方は、やっぱり、安定していて強いと感じます。

 

人間だもの、与えるばかりでは続かない。神様ではないから。

人間同士、与え合い、高め合えたなら。お互いに伸び合う関係性を築けたなら。

そこには、さらに広く大きく伸びて行けるチャンスが溢れる。お互いに、です。

 

が、しかし。

ヨガスタジオが各地に出来て、若い先生がどんどんと増えて。

価格破壊が起こり、一本でもクラスをたくさん欲しい先生たちは、ビックリするようなレッスンフィー(報酬です)で契約をしたり。

その結果。

スタジオ経営も困難、先生たちもレッスンが増えて忙しくなるばかり。学ぶ時間やゆとりが持てなかったり、カラダを休めたり、自分をゆっくりする時間がとれなかったりもする。

 

日々のレッスンって。

その一本一本を大切にするゆとりがなければ、なかなか生徒さんが増えなかったり、定着しなかったりもします。

適度なレッスンの本数は、先生によって違うけれど。

ただ生活のためや収入増のためにばかりレッスン数を増やせば、どんな結果になるかは、目に見えている。。。

 

これでは。

こんなゆとりのない状態では、なかなかに豊かさを広げて行ける土台を築くには難しそうな状況です。

 

そんな中で。

今回の事態が起こり、世の中がいきなり一斉停止状態となった。。。

私のようなフリーのインストラクターは、確かに、相当の!打撃です。

基本給ないし、ね笑

でも。

日々の活動は、労力に対する対価だけが価値ではない。

だから。

自分をリセットしたり、日々の活動を見返ったり、今後への課題を整理したり。

私自身、そのうちにそのうちにと思いつつ先延ばしにしていたコトが、多々あった。

それらを。

イヤというほどに整理し考えれる時間が溢れている、そんな今がいきなり!やってきたんです笑

 

そして、先月。

とてもゆとりのある時間を過ごす中で、日々レッスンを受けに来てくださる方と一緒に、カラダを動かし、深い呼吸をして、瞑想をして。

そしてまた、自分の時間をじっくりと持って。

 

『楽しく忙しく!』と言い続けてきたし、やっぱり、そんな毎日が楽しいとも思うけれど。

それでも、こんなのんびり過ぎる時間もまた良いなあと思うようになった今です。

 

そんな中だからこそ、こうして振り返るコトが出来る、ゆっくり向き合うコトも出来る。

そこへの『気付き』も、多々ある!

 

自分を豊かに満たすコト。

そして。

先月は、たくさん自分へ投資もしたいと思う1カ月でした。

なかなか行けなかった整体に通ってみたり。

ずっと違和感のあった左肩と、またじっくり向き合ってみようと思っていて。

 

収入が減るから使わない、のではなく。

結局すべてはエネルギーなので。(決して幻想的ではなくて、です)

 

減らせば減るし、増やせば増える。

自分のポテンシャルを上げて行くコトを削ったら、向上出来るハズもなく。

 

読みたかった本を引っ張り出してきて、読む時間もたくさんあった。

そこに触発された想いもいろいろにある。

そしてまた、これらが新たな『何か』につながっていきます。

 

今は『過渡期』ですね。

良い意味で『淘汰』される時期。

強制的に『リセットボタン』を押されて、また新たに始まる何かに備える時期。

きっと、全てがエネルギーなんだと、感覚的に理解できる絶好のチャンスである気がしてます。

 

豊かさって何?

幸せな暮らしって、どんな感じ?

そのためのベースであるだろう、『気力・体力・精神力』を、どのように培ってゆけるのか?と。

 

またとない人生。

この命を生き切らせていただくコトは、人生最大のミッション!

 

生かし生かされ、生かし合える関係づくりを。

伸ばし合い、豊かに広がる仕組みづくりを。

 

言うのは簡単。

実際の行動がまあまあ難しいんですよ、ね〜ぇ笑

 

さあ、一歩前に!

腹を決めたら後はやるだけ。

与えられたこの命。

ありがたく生き切らせていただきましょうじゃないですかっ\(^o^)/

 

最近は、せっせとお料理もしてまーす笑笑

 

 

 

ありがとうございます。

 

◎ヨガはじめてみませんか?


日本のてっぺん・きた北海道を拠点に『沖ヨガインストラクター』『バランスボールインストラクター』として活動しています!

各地へ出張レッスンに行かせていただいております。ぜひご連絡くださいませ。

1日10分からはじめる健康づくり。 そのためのアイディアやコツを、分かりやすくお伝えいたします!

沖ヨガインストラクター
バランスボールインストラクター
 中島まなみ(まなみん。)
 090-1983-4321
 MAIL


contact

応援クリック♪
にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA