日本のてっぺん・きた北海道を拠点に『沖ヨガインストラクター』『バランスボールインストラクター』として活動しているまなみんです(╹◡╹)
私の故郷は愛知県です。
日本のてっぺん・きた北海道へ移住して、今年で4年目になります。
愛知県には、1ヶ月半か2ヶ月に一度くらいのペースで帰っていますが、会いたいヒトにはなかなか会えないコトが多い。
でも、またお互いにとって必要な時には、ハイっ!と会えると思っています。そして、たとえ10年ぶりの再会だったとしても、会った瞬間、時空を超えてつながりを認識し合える、と。
何しろ、そんなヒトが居る。というコトがココロに在るコトが、幸せなコトです。
今日は、そんなヒトのひとり。ねえさんコト『藤原由美子』さんについて書きます^ ^
あ〜、『メガネじゃないのにしてよ、まなみちゃーん!』と言われそう(笑)
はい、ねえさん。こちらで!
※毎日ビールを飲んでいる訳ではありません。私たちは、けっこうガッツリ働いておりますm(_ _)m
ねえさんとは最近、離れた地に住んでいるとは思えないほど、よく会っています。それは、去年からのコトです。
しかし、私がまだ愛知県に居た頃は、それほど頻繁に会っているというコトはなかったのです。
今思い出すと不思議なのだけれど、ある時にねえさんが、ふと私のコトを思い出してくれたそう。そして、人伝てに『まなみんは北海道に移住したらしい』と聴いて、ビックリ!
『え?なんで!?子どもいるのに?』と、疑問満載になったねえさんが、私に連絡をくれたコトから、再会が始まります。
愛知に居た頃に、ヨガのクラスを受けに来てくれたコトもあったし、私が会いに行き、お茶をしたコトもありました。自分の出産を迎えるにあたって、クラスの代行をお願いしたりもしました。
でも、なぜだか、グッと深くなったのは、私が北海道に移住してからなんですね。
ねえさんは、バランスボールインストラクター。養成講座をする、養成講師でもあります。
そして長年、『パワーヨガ』を学び、メインワークは『マタニティヨガ』。今は、2箇所の産婦人科に入っています。
久々に連絡をくれて、『子どもが無事大学へ入り、少しゆとりが出来たから北海道に遊びに行くわー!』と、ねえさん。
『オッケー!そしたらせっかくやからクラスもやってね♡』と、すぐに調整をした私。
それが何だか、3日間の滞在がほとんど『バランスボール体験会』となってしまい、観光はゼロ!!
ねえさん、ごめんね〜!でもきっと、楽しかったよね♡
◎なんか楽しかった!体験会の様子です→★★★
◎いちいち楽しかった!その2です→★★★
あー、なんて素晴らしい出会い!日本のてっぺんでバランスボールが学べるなんて!
ねえさんありがとう\(^ω^)/
と、ここで終わりには、ならなかったんですね。
ここから生まれたのが、こちらでございます↓
ジャーン٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
バランスボール体験会が大好評で、『アナタも資格とってクラスやってよ!!』と、ゴリ押しのように背中を押されて資格をとるコトになった、天塩町在住のこうきコト、河上耕希。天塩町には、運動インストラクターは彼しか居ません。やるしかないですよね(^_^;)真ん中のイケメンです^ ^
そして、私が『バランスボールの資格とらない?』と誘ったら、ふたつ返事で『はい!』と言ってくれた、めぐん♪コト石橋恵ちゃん。後からその理由を聴いたのに、思い出せない〜、なんだったかな?めぐん♪は、右後ろです。
そして、日本のてっぺんでバランスボールの養成講座開講!とお知らせしたら、なんと!開催地の豊富町から約400キロも離れた北見市に住むれいちゃんから、『参加したーい』と。右前でーす。
えーっ!?と、ビックリしたのは私!がしかし、私もそんな感じです笑
行きたいとなれば、物理的に可能な限り行く!!し、物理的な不可能でも、必要なら与えらるからと、基本、やめるコトはあれど諦めはしません!!
ココロは肉体の距離を越えます(^^)v
ここで、北海道の地理についてよく分からない方に向けまして。
まず、私の活動拠点である日本のてっぺん・きた北海道です。
そして、れいちゃんが暮らしている『北見市』は、かなり遠くてですね、
車なら、5時間半くらいかな。果てしなく海沿いを行くのです。
北海道はデッカイドウ!
何が遠いって、道内の移動が遠い!
日本のてっぺんから北見市に行くより、稚内空港から愛知県に飛行機でピューンと帰れたほうが、どれだけ近いモノか。。
日本のてっぺんから、さらにその下の『函館』とかへ行こうかなんてなりますと、もうもう。それはもう、笑えないレベルでありまして(・・;)
と言うコトで、こうして集まった4人をねえさんは養成するため、またふたたび、日本のてっぺんに来るのでした〜
バランスボール体験会が去年の10月。養成講座の始まりが、去年の終わり^ ^
◎思ったより大変でしたがな!!バランスボール養成講座→★★★
◎思い出っていいですね、その時の空気が蘇ってきます。2日目→★★★
◎薄々気付いてはいますが、私の書く記事って、長過ぎる?(^_^;)→★★★
この記事に、養成講座の時のブログ記事をリンクしようと、『バランスボール 養成講座』と、自分のブログ内検索をしたら、何記事も出てきまして笑
こんなに書いたコトは、すっかり忘れておりました〜(・・;)
私、時間さえあれば、何かを読みたい!書きたい!コトバがダイスキ!
話すコトにおいては、大得意でございますです、はい。コトバに詰まるというコトは、記憶の中ではありません、はいはい。
細かいコトが出来ない分、話すという素質をいただけたようです。そして、『本』という栄養をパクパクと食べ続け、口から生まれたような感じになっております٩(^‿^)۶
もし、ハナシが尽きて間が持たなくなった際には、遠慮なく呼んでください。もうよし!と言われるまで、適度に何か話して場をつなぎ、しかも、場をあたためてもおきますのでね(笑)
このバランスボール。何度もくじけようになりました!やめときゃ良かった〜!と(・・;)
私、まあまあけっこうがんばるのですが、逃げ足が速いのもありまして。逃げるが勝ちとなれば、けっこう足早です。
でも、最初にねえさんに言われたんですね。
『必ず!!出来るようになるまで育てます!!』
『私は、誰ひとりとして!!見捨てません!』
うん。
そんなん言われたら、やめれないなあ、、、
ぜひ、こんな講師に学ぶと良いですよ。
愛のない講師には、ついてゆけません!!結局すべては、愛。愛をもって臨むコト。相手の身となり、共に痛み、時に苦しみ、分かち合い、味わえるコト。
私が所属させていただいている、一般社団法人体力メンテナンス協会には、たくさんの養成講師がいらっしゃるコトと思います。私は、そのほとんどの講師を知らないのですが、ねえさんがNo.1です!
私が強く、そして勝手に思ってます。
ヒトの信頼は、残念ながらお金では買えないし、付け焼き刃的には生まれない。私は、ねえさんを心底、信頼しているのです。だから、その想いから、時に勝手なコトも言わせていただきます^ ^
4月1日の試験の時の様子も書いてありました!→★★★
何を覚えている?って、愛知県の本部と北海道をSkypeでつないでいただいての受験だったのですが、モニター越しに私達を見ているねえさんの顔が怖かった!!コトです笑
何なら、自分が代わりに受けたいでしょうね。
自分が育てた養成生が試験を受けるって、講師は心臓が口から出る勢いでしょうか。
ねえさんは、出来るまで補講をし、何時であっても、送った動画はチェックをし、的確な指導をくれました。
その、総決算。
愛溢れるヒトは、何気ないしぐさにも、何気ないひと言にも、溢れるモノがある。そしてやはり、ヒトを育てるには、『年の功』が必要だとも思います。
長年、フィットネス畑で育てられ、鍛えられたからこその、今。その今になって指導者養成を担当している。
それがたまたまバランスボールだっただけで、何をするにも、ねえさんは真っ直ぐ、しっかり生徒と向き合ってくれるのだと思います。
◎私たちが所属する協会は、一般社団法人体力メンテナンス協会です→★★★
そうそう、今月23日、24日には、札幌ドームで開催される、『ハピママ』に5人揃って出るんです!
ハッピーママフェスタ♡
親子で一日、遊び尽くせるイベントです。ぜひぜひ、遊びに来てくださいね!
バランスボール体験会ブースにいまーす^ ^
なんと、体験と言いながら45分も!体験レッスンを、いろんなインストラクターがリレーで担当します🔴
肝っ玉かあさんのようで、涙もろくもあり、時に潔い!
私は、そんなねえさんがダイスキです。
すでに長いですが、うん、改めて長いなあ(笑)
まだまだ、果てしなく書いてしまいそうなので、この辺で辞めておきます!
最後に、そんなねえさんに会いたい方、さらに情報が欲しい方は、こちらをチェック!
◎最近出来たばかりだそうですよ〜、かわいいね♡→★★★
来月には、愛知県長久手市にある『ヨガスタジオフィレックス』さんで、イベントレッスンがあるそうです^ ^
『マットdeベビーアート&ボールエクササイズ🔴』
◎アットホームなヨガスタジオ『フィレックス』→★★★
いくら書くのダイスキな私だとしても、こんなにリンクを貼りまくった!記事はないかも(笑)しかもほとんどが、自分の記事ばかりでして(^_^;)
全部めくって読んでくださった方、いらっしゃいますか??速攻で座布団10枚!!です。
あとは笑点にさえ出演出来たら、ハワイ旅行でございます\(^ω^)/
以上。
ねえさんベタ褒め記事でした笑
ねえさんから、感謝の品が届くかもしれませーん(^^)vきっとまた、泣いちゃうかな〜
ねえさん、ココロからココロから、ありがとう。出会いに、再会に。生涯にわたって、よろしくお願いします!!
ありがとうございます。
コメントを残す