日本のてっぺん・ きた北海道を拠点に『沖ヨガインストラクター』として活動しているまなみんです(╹◡╹)
『受け皿以上には受けられない』
そのまんまで当たり前のコトだけれど、これは、めちゃ大切な判断だと思うんです。
小さなコップには、どうしたって大きなバケツの水は入り切らない訳で。
しかし、少しもまったく入らないコトではない。
ならば、
『10のうち2でも3でも入ればひとまず良しにしようか』で、まず手を打つのはどうか。
これが、『折り合い』をつけるコト。
『柔軟性』だと思うのです。

『真面目なヒト』というのは、多分、真面目であるが故に、たとえ小さなコップしか持っていなくても、何とかしてバケツ一杯のお水を受け取れないか。と、あれこれ模索するヒトなのではないか、と。
それは一見、素晴らしい!
思いやり。とも見える。
が、しかし、
結局は受け取れ切れずに、こぼれ落ちた水が自分にかかって、時に大風邪をひいたりする( ; ; )
期待に応えたい。
大切なヒトな役に立ちたい。
私は、たいして真面目ではないだろうけれど(^_^;)、やっぱり、そう思います。
だって、期待を寄せてくれるんだもん、そりゃ応えたい。大切なヒトを守りたいし。
だから、ひとまずでも、何とか持ちこたえてみようとする訳です。
私で言えば、ここ1〜2年がそんな感じでした。
最初から諦めずにまずやってみる、と言うのも大切やし、やってみたらその結果、分かった。気が済んだ。というコトでもあります。
最近は、コップに入る分のお水を丁寧に受け取りながら、そのコップ自体を少しずつでも大きくしてゆけるようにと、ますます意欲を持つ今であります。
だから、まずは何より『健康』で在りたい。
自分に少しでもたくさんのゆとりを持ち、そのゆとりでさらに出来るコトを広げてゆけたらいい。
いろんな言い方があるんだと思いますよ。
●がんばらなくてもいいんだよ
●ありのまんまでいいんだよ
うん、それも確かにそう。
コトバはどこまで言っても断片的だし、伝わりきらない部分がある。
それにしても、しかしです。
さらに高みを見たいなら、目指すなら、やっぱりもう一踏ん張り!したいですね。
そして、ただ闇雲にやり込むコトではなて、なるべく的確に、方向性を合わせながら。
そして、充分に価値があると分かったなら、時に、めちゃめちゃがんばりまくりまくって、ガッツリ!駆け上がりたい!
大半は、ただただ中途半端に『スイッチが切れずにいる』から、疲れがたまるばかりなんじゃないかと思うのです。
それならば、それを癒すのは、『がんばらなくていいんだよ』、ではないんじゃないか、と。
そして、ありのまんまで良いと言って、そのまんまでも困る訳で。
必要なのは、スイッチが切れずに居続けているコトを自分なりに自覚出来る『きっかけ』に出会えるコト。
自分ひとりで気付いてバランスとってゆけるなど、けっこう高度な技だと思う。
もちろん、それを自分で出来るヒトもいると思うけど、ほぼほぼ難しい。
それなら、いわゆる『メンター』なんて言われる、『このヒトに話したい』とか『意見をいただきたい』という、『教えを乞うコトが出来る存在』って、めちゃめちゃ大事。
先生とかじゃなくてもいいんです、友達とか、先輩とか。
あとは、ここに行くと嬉しい気持ちになる、という場所でも、ひとまずは。
それが、『ゆるむ』というやつではないかと思うのであります。

10か0かでは、生きていけない。
断定するのはあまり気持ち良くないけど、これはきっとそうなので、強めに書いておきます。
いや、何とかして生きて行けたとしても、まあまあ辛いばかりじゃないか、と。
10か0か。白か黒か、とも言ったりするけれど、
そんなコトはありません〜
人生は色とりどり。
溢れんばかりの色が在って。
素晴らしい色とりどりの世界を観た時、きっとヒトのココロはウキウキと踊りまくります!(受け止め方はヒトそれぞれでしょうけど、私にはそんな感じ^ ^)
そしてきっと、必ず、未だに観たコトがない色がまだまだ在るだろうなあ、と。
だから、何色って決めつけないで、いろんな色があるもんやなあと、自分のペースで進んでゆけばよし。
色とりどりの人生って、きっと、自分が創り出す色だけでなく、ヒトが与えてくれる様々な色が在るんでしようね。しかも、かなりの確率で。
それが、多種多様な価値観を受け止めてゆく素晴らしさ。
そして、それは強さとなってゆく。
私は、ピンクが好き♡
もう、ダーイスキ!!
好き過ぎて、他の色が目に入らないほど(笑)

とにかく好きなので、か〜なりワクワクするし、それでオールオッケーなのですが、やっぱり、たまにはピンク以外の色のステキにも気付けたらいいなあ、とたまには、思います(笑)
みんな違ってみんないい。
人生いろいろありますが、なるべくに、自分のペースを大切に。見失うコトはないように。
時に、駆け上がって頑張りまくりまくったなら、少しは休む時間を。
『バランス良く暮らすコト』は、人生の大切な大切なミッション。
カッコつけてお酒呑んでるフリ、実は飲んでません(笑)
ありがとうございます。
コメントを残す