日本のてっぺん・きた北海道を拠点に『沖ヨガインストラクター』として活動しているまなみんです(╹◡╹)
月に一度、千歳市へ行かせていただいてます。
『アロマヨガinちとせ』
千歳市在住の森糸ひろみちゃんが呼んでくれています。

窓が大きくて、とても心地よいお部屋です。

12月クラス。
ひろみちゃんに作ってもらった、ファーピアスをつけました^ ^
冬になると、ファーが大活躍します。
しかし、ピンクばかりでどれがピアスなのか、よく分からないですね(・・;)
ひろみちゃんが作るアクセサリー『miimo』。
ステキ過ぎて大活躍しております(╹◡╹)
今回は、少な目のご参加。
『雪が溶けたらまた来ます』という方もいらっしゃり。雪国の冬は、とても天候に左右されます。

しかし毎回、必要なご縁の方がいらしてくださると思っています^ ^
呼吸を整えてから、

ほぐし動作、基本ポーズをじっくりと。

胸を気持ちよく開いて。

女性は、『感情の詰まりを起こさないようにする』ためにも、胸を心地よく開いていられたらいいです。

そして最後には、じっくり座る、味わう、確かめる。
『心身の変化』にたくさん触れていただけるじかんであったら嬉しいです。

みんなありがとう(╹◡╹)
控えめの変顔!笑
わたくし、12月4日が誕生日でありまして、いつも来てくださる方から『寄せ書き』をいただきました。

ひろみちゃんが、みんなからもらったメールの文面を手書きで写してくれたそうで。

なんとありがたい(T ^ T)
そして。
クラスの後のお楽しみは、ランチ〜\(^-^)/
いつもは会場すぐの『かもめ食堂』さんへ行くのだけれど、この日はお店がお休みでした。
そこで、少し足を伸ばして、

『コージーハット』さん。
私は2回目でした。
ステキな木の建物なのです^ ^

店内はとても落ち着く雰囲気。

窓の外にはワンちゃんが2匹いました。仲良さそうに遊んでいた(°▽°)

サンドイッチランチを。

アボカドサーモン!
私、『アボカドさま』と呼ぶほどのアボカド好き!であります。
美味しい♡
カウンターに並んでいたジンジャーエールがカッコよく。

サンタさんも居て^ ^

ご一緒したのは4名さま。お時間がある方はいつもご一緒に、ランチしています。
ワイワイ女子トーク炸裂してました!
『オンナはプロセスを語りたい。オトコは結論だけ聴けばいい』
よくあるハナシですね(笑)
オンナはプロセスが話したいんですよっ!!結果はオマケで良いの〜!笑(世の男性の皆さまへ向けて)
こんな誕生日プレゼントもいただきました。

って、ピンクばっかでこれも、どれがギフトが分からなくなってますが(^_^;)
ミニタオルと耳あてです^ ^
ますますとピンクなモノが増えて行く〜
断捨離すると言いながらも、ついついピンクに目が行く私です^ ^
毎月開催の『アロマヨガinちとせ』。男性も大歓迎です。
ご参加の皆さまには、じっくりなじかんをご一緒していただき、お時間許す方はぜひ、ご一緒にランチしましょ^ ^
日本最北端の温泉郷『豊富温泉』でお会いした方も、ご参加してくださっています。
札幌市、その近郊の皆さまはぜーひ、お気軽にご参加くださいませ。
詳しくは、下記メールフォームからお問い合わせください。
笑顔溢れるより豊かな毎日を目指して。

ありがとうございます。
コメントを残す