今日は月曜日。
温泉ヨガの開催日です。
月曜日と金曜日は午後2時から、
火曜日は午前10時から、
豊富温泉ふれあいセンターにて、
ヨガクラスを開催しています。
今日も、
たくさんのご参加をいただきました、
ありがとうございます。
月曜日火曜日金曜日、
この週に3日は、
二階の広間を運動専用スペースとして活用しており、
20分ほどのビデオクラスが、
いつお越しいただいても受けれます。
90分のヨガクラスだけでなく、
このビデオクラスもご活用いたらだけたらと思います。
そして、夜。
豊富町定住支援センターにて開催の、
とよとみスポーツCLUB、
ウォーキング講習会の開催日でした。
来週から始まるナイトウォーキングに向けて、
歩き方を学んでいただくクラスです。
正しいウォーキングフォームと言っても、
歩き方は個性があり、
人それぞれ。
誰でも毎日、
定型運動として「歩く」動作をしているのだけれど、
少し意識を変えるコトで、
すぐに良くなる部分もいろいろにあります。
そんな歩き方のフォームを、
ひとつずつ確認したり、
2人1組になって観察し合ったり。
そして最後には、
20分ほど、
ふたりペアになり、
部屋の中をウォーキング。
ご参加の皆さま、
気持ちよく汗をかいてくださっていた様子でした。
歩行にエクササイズの意識をつけて、
ウォーキングに。
それを、
日常生活に上手に取り入れて、
運動習慣としてゆけますように。
車をやめて自転車に、
自転車をやめて、
ウォーキングに。
時間のある時には、
努めてカラダを動かす習慣をもって、
生涯現役を目指してゆきましょう(^人^)
ありがとうございます。
コメントを残す