日々、つらつらと思うコト。よく、長いと言われるコトバ。
今年の1月14日から雇用がはじまり、 一番に多かったのが、 屋根の雪おろし。 最初は怖くてオドオドしてたけれど…
今年の1月14日から雇用がはじまり、 一番に多かったのが、 屋根の雪おろし。 最初は怖くてオドオドしてたけれど…
この前の日曜日、 久々に、映画を観て来た。 ジブリの、かぐや姫の物語。 http://kaguyahime-m…
昨日。 2並びの2月22日、名寄市で開催された、天塩川フォーラムに出掛けてきた。 天塩川流域を活性化しようと発…
私は絵本が好きだ。 絵に添えられたコトバを丁寧に何度も読んでいると、 ふと、 物語に隠れた作者の思いを垣間見る…
ここ、 北海道へ越してきて1カ月半ほど。 とてもとても田舎で、 コンビニは2件、 それも11時には終わってしま…
先週のハナシ。 豊富温泉雪あかりのイベントにて、 イグルーを何度か作ったけれど、 またまた、 イグルーづくりの…
昨日から、札幌に来ている。 久々にヨガの師、 石井先生夫妻の講座を受けるため。 札幌の沖ヨガを学ぶいくつかのサ…
豊富温泉 雪あかり2014。 http://www.toyotomi-onsen.com 宗谷振興局さんが作っ…
昨日、おとついと、 雪あかり2014が開催された。 http://www.toyotomi-onsen.com…
今日は、 豊富の町にある 定住支援センターにて開催された 子連れヨガに参加させてもらった。 ああ、 やっぱりこ…
今日は、 豊富温泉ふれあいセンター2階にて開講の、 ヨガ教室の日でした。 今は寒さ真っ只中なのもあり、 湯治の…
あっという間に日々が過ぎてゆく。 書き残したいなあと思う楽しいコトが 毎日いろいろあるのだけれど。 先日、イグ…