『マニュアル』について思うコト。

日本のてっぺん・きた北海道を拠点に『沖ヨガインストラクター』として活動しているまなみんです(╹◡╹)

 

今日、故郷である愛知県から北海道に戻ってきました。

 

先週の木曜日、金曜日は旭川市にて、『北海道スポーツ推進委員研修協議会』へ参加してきました。

週末は愛知県にて、沖ヨガ指導者養成講座を受講してきました。

◎その様子→★★★

 

そして今日は、移動日。

明日の朝には、日本最北の『稚内駅』に着く予定です。

また明日から、きた北海道にて朝昼晩のハードスケジュールが続きま〜す。

 

 

今は、新千歳空港から札幌駅への移動中。私は『活字中毒』であり、暇さえあれば読み書きしてます。

最近は、本をじっくり読むじかんがなかなかとれないけれど、1ページでも!と、ちっとも読み終わらない本が、部屋には積み上がっており(^_^;)

 

 

最近、ホントに思うコト。

本を読むじかんもないようなスケジュールは、よろしくない!いくら焦らずと言ってもやっぱり焦るし、詰め込まないようにするコトが、短期的な目標です。

 

 

帰りの飛行機の中での出来事。

 

着陸態勢に入った頃。

1歳くらいかな、2歳にはなってないくらいの子どもちゃんが、火がついたように泣き出した。

気圧が変わる飛行機、狭いし。

意味の分からない子どもたちには大変やろうし、その子どもを連れて移動するご両親も大変だと思う。

泣くのをうるさがる乗客も居るけれど、『アナタだって泣いたと思うよきっと!!』と言いたい。

図書館に連れてって、いつまでも泣かせている訳でなし。出れるなら出るだろうけれど、行き場がないからそこに居る。

飛行機に、『親子専用席』など求めても、それはあまりに非現実的だろうし。

 

泣き方があまりにスゴかったから、耳が痛くなったとか、何かあったんじゃないか?と、心配になった。

 

子どもちゃんは、私の3列くらい後ろに座っていた。

さいわい、ママの他におばあちゃんも居たから、そのおばあちゃんが、まわりに『ごめんなさいね』と謝り、子どもちゃんには『もうすぐよ、大丈夫よ』と声をかけていた。

 

 

早く降ろしてあげられたらいいのに。

きっと、まわりに居た乗客みんなが、そう思っていた。そんな雰囲気だった。

 

そんな中、やっと飛行機が着陸。

しかし、『飛行機が完全に止まるまではシートベルトをしてください』という決まり。

それもまた仕方ない。私たち乗客の安全のためであるのだし。

 

そしてやっと、降りれるトコロまで来た!

 

私は、座っていた座席が前の方だったし、CAさんが『お先に降りてください』と誘導してくれたらいいな、と思って待っていた。それはきっと、私だけではなかったハズ。

 

しかし、男性のCAさん、大きな声で『どうかされましたか?』という、あまりに気の抜けたコトバがけ。

 

いや、マニュアルではそのように声をかけるのかも知れない。間違えでもないとは思う。

 

しかし、火がついたように泣いている子どもに、『どうかされましたか?』なんて聴いても、ね(・_・;

 

それを聴いて怒ったのは、一列前に座っていた男性客。

 

『観れば分かるだろー、なぜ先に降ろしてやろうとしないんだ!』

と。

するとCAさんが言ったのは、『どうかされましたか?』と、もうひとつ、『急病ですか?』

と。

 

分かんない。

確かに、急病かも知れない。あんなに強く泣いているんやから、もう10分くらいにもなるのだし。

 

急病以外には先に降ろしてはいけない、とか、そんなマニュアルがあるのかな。

 

そのひと言で、まわりにいた乗客の雰囲気が、一気に悪くなった。

 

 

残念な余韻。

飛んでいる飛行機をどうかしてなんて言っても無理だし、言ってもいない。

ただ、気持ちとして、この子を少しでも早く降ろしてあげて欲しいな。まわりの私たちがそう思っている気持ちの、やり場がなくなった感じ。

 

結局は、まわりのヒトが自然と通路を開けた。『早く降りて降りて』と。

CAさんはその通路を通り、泣いている子どものほうへ近づいてゆき、『どうかなさいましたか?』と(^_^;)

 

そのCAさんのプライベートは知らないけれど、若い男性やったから、子どもはいらっしゃらないのかも。

しかし、子どもが居ても居なくても分かる感覚はある。ただ大事にしたかったのは、『気持ち』なだけであって。

 

今回は居なかったけれど、もしかして、先に降ろそうとするコトを否める乗客がいたりするかも知れない。

それにはまた、残念な気持ちになるかも知れない。

 

優しさって何だろう。

思いやりって、何?

 

これっていう答えはないし、ヒトそれぞれの優しさがあり、思いやりがある。

良かれと思ってしたコトで、かえって気に障り、叱られたりもするコトがあるやろうし。

 

マニュアルは大切。

いざという時時には、なおのコト。

 

しかし今日は、『どうかなさいましたか?』というその丁寧な問いかけが、とても残念だった。

ロボットが対応している訳でもないのに、と。

 

毎日、たくさんの飛行機が日本中を飛んでいて、そんなコトはいくつでもあるハナシだろう。

そこに居合わせたCAさんは、皆同じ対応をするのか?

 

それはもちろん、違う!と思う。

同じコトを言うにも、『抑揚』や『気遣い』が違うハズだ。

 

私だって同じ。

ヨガインストラクターは日本中に居て、果てしない数のヨガ教室がある。

 

たとえ同じクラス名だったとしても、中身はいろいろ違う。

学ぶポーズだけじゃなく、その先生のコトバがけひとつ、そのクラスが開講されるまでの準備から、いろいろ違うハズ。

 

お客さまは、どんなクラスを選ばれるだろう。

そうやって想像して、自分がし得る精一杯の気遣いと感謝で担当させていただく。

また来たいなと思っていただけるためには、何が必要なのか?

 

安くしたら来ていただけるかも。それはある意味とても分かりやすいけれど、そうじゃない。

 

むしろ、ある程度の対価をいただきながら、クラスのクオリティを保っていきたいのだ。

 

航空会社もきっと、そうだろうと思う。

いくらLCCが就航しても、大手の航空会社は潰れない。

望んでいるのは、安さだけではないと思う。わざわざ高い方を選ぶだけの価値を感じているから、そうする訳で。

 

結局いつも思うのだけれど、何よりは『ヒト』であるというコト。マニュアルをきちんと遵守しながらも、臨機応変に動けるヒト。

そんなヒトが、必ず居るハズだ。

そして、そんなヒトに出会わせたりすると、その会社ごと好きになる。

 

これからもここを利用しよう、となる。

 

こんな時にいつも考えるのは、自分だったらどうしたか?

乗客でしか飛行機に乗ったコトはないし、大変さもいろいろも、よく分からないのだけれど、少なくとも、今日のような対応はしないし、したくない。

 

降りる際、そのCAさんは、『対応が遅くなって申し訳ありませんでした』と、まわりに居た乗客に何度も謝っていた。

 

どんな対応をしようとしたのか?

何が遅かったのか?

 

何だか、ますます分からない気持ちになった。

 

それに対して、『子どもなんだから分かってやれよ、急病かどうかじゃないだろ!』と、言い残して降りていった男性。

うん。きっと、ホントに、それだけなんだと思います。

そんな出来事。

 

 

そして今。

夜行バスに乗るため、バスセンターに到着。

たまたまスマホのボタンを押してしまって、撮れた1枚(笑)

この床一面で、『スゴロク』出来そうやなあ。

果てしなくて、年始に始めたら年末になりそうだ(笑)

 

夜11時発です。もう少し〜^ ^

 

 

ありがとうございます。

 

◎ヨガはじめてみませんか?


日本のてっぺん・きた北海道を拠点に『沖ヨガインストラクター』『バランスボールインストラクター』として活動しています!

各地へ出張レッスンに行かせていただいております。ぜひご連絡くださいませ。

1日10分からはじめる健康づくり。 そのためのアイディアやコツを、分かりやすくお伝えいたします!

沖ヨガインストラクター
バランスボールインストラクター
 中島まなみ(まなみん。)
 090-1983-4321
 MAIL


contact

応援クリック♪
にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA